• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

糸状菌由来ペクチン分解酵素群の網羅的機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22580091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

阪本 龍司  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (10275282)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード微生物酵素 / バイオマス / ペクチン
研究概要

食品加工産業から発生する非可食部分(未利用バイオマス)を原料として、高付加価値物質を生産することは、資源循環型社会を構築する上で重要な課題の一つである。本研究では未利用バイオマス中の主要成分であるペクチンに焦点を絞り、カビによる効率的な分解メカニズムを明らかにすることを目的とした。ペクチンは非常に複雑な構造を持つ多糖であり、その分解には多数の酵素が必要である。本研究では 30 種類のペクチン分解酵素の詳細な性質を決定した。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Peculiarities and applications of galactanolytic enzymes that act on type I and II arabinogalactans2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Ishimaru M
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1007/s00253-013-4946-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of a GH53 endo-・-1,4-galactanase and a GH35 exo-・-1,4-galactanase from Penicillium chrysogenum2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Nishimura Y, 他
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: 97 ページ: 2895-2906

    • DOI

      doi:10.1007/s00253-012-4154-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substrate specificity and gene expression of two Penicillium chrysogenumα-L-arabinofuranosidases (AFQ1 and AFS1) belonging to glycoside hydrolase families 51 and 542013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Inui M, 他
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: 97 ページ: 1121-1130

    • DOI

      doi:10.1007/s00253-012-3978-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical characterization and gene expression of two endo-arabinanases from Penicillium chrysogenum31B2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Inui M, 他
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol.

      巻: 93 ページ: 1087-1096

    • DOI

      doi:10.1007/s00253-011-3452-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution structure of exo-arabinanase from Penicillium chrysogenum.2012

    • 著者名/発表者名
      Sogabe Y, Kitatani T, 他
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr D Biol Crystallogr

      巻: 67 ページ: 415-422

    • DOI

      doi:10.1107/S0907444911006299.Sakamoto T, Ogura A, 他 5 名Sakamoto T, Ogura A, 他 5 名

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a GH62 α-L-arabinofuranosidase specific for arabinoxylan produced by Penicillium chrysogenum2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Ogura A, 他
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: 90 ページ: 137-146

    • DOI

      doi:10.1007/s00253-010-2988-2.

    • 査読あり
  • [学会発表] enicillium chrysogenum31B株由来の L-アラビナン特異的α-L-アラビノフラノシダーゼ2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎文香
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] 不溶性小麦アラビノキシランの分解に適した酵素の選択2012

    • 著者名/発表者名
      楠本敬文
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] Penicillium chrysogenum由来 3 種のβ-ガラクトシダーゼの反応特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      西村勇一
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Penicillium chrysogenumの有する 5 種の推定エンドアラビナナーゼ遺伝子の機能解析と発現様式2011

    • 著者名/発表者名
      川上拓也
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-28
  • [学会発表] 中温性アラビナン分解酵素の発現・精製2011

    • 著者名/発表者名
      小堀洋平
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] Penicillium chrysogenum由来3種のα-L-アラビノフラノシダーゼの反応特性と遺伝子発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      細川幸子
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 中温性エンド型アラビナナーゼ(AbnS1)の構造2010

    • 著者名/発表者名
      小堀洋平
    • 学会等名
      日本結晶学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] Penicillium chrysogenumの有する 8 種の推定アラビノフラノシダーゼ遺伝子の機能解析と発現様式2010

    • 著者名/発表者名
      阪本龍司
    • 学会等名
      食品酵素化学研究会第10回学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] 好冷性酵素・エンド型アラビナナーゼの構造2010

    • 著者名/発表者名
      多田俊治
    • 学会等名
      食品酵素化学研究会第10回学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] Penicillium chrysogenumの有する 8 種の推定アラビノフラノシダーゼ遺伝子の発現プロファイルと機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      細川幸子
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部例会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-07-04
  • [図書] バイオマス分解酵素研究の最前線-セルラーゼ・ヘミセルラーゼを中心として2012

    • 著者名/発表者名
      阪本龍司
    • 総ページ数
      180-188
    • 出版者
      シーエムシー
  • [図書] ペクチンの構造と分解酵素」の項分担2011

    • 著者名/発表者名
      阪本龍司
    • 総ページ数
      32-42
    • 出版者
      シーエムシー出版、 「食品酵素化学の最新技術と応用II-展開するフードプロテオミクス

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi