• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

新規薬剤の開発を指向した天然生理活性物質の合成と構造研究

研究課題

研究課題/領域番号 22580115
研究機関東京大学

研究代表者

石神 健  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (70292787)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード抗ピロリ菌 / セスキテルペン / ラジカル環化反応 / Topsentolide / 抗腫瘍活性 / 立体化学 / 有機合成化学
研究概要

薬剤耐性ピロリ菌に対し抗菌活性を有するセスキテルペン類、癌細胞に対して細胞毒性を示すTopsentolide類、抗真菌活性を有するMajusculoic acidに関して、立体化学の決定を目的として合成研究を行った。
1.抗ピロリ菌活性を有するサンタロール型セスキテルペン類に関しては、タンデム型ラジカル環化反応を用いたビシクロ[2.2.1]ヘプタン骨格の効率的構築法の確立を目指した。反応遷移状態の配座を固定したtethered approachの開発により、大幅な反応効率の向上に成功し、タンデム環化の収率を大幅に改善できた。これにより、目的化合物をラセミ体として合成する経路を確立できた。本法は光学活性体合成にも応用可能であると考えられる。
2.腫瘍細胞に対して顕著な細胞毒性を示すTopsentolide類に関しては、可能な4種の立体異性体すべてを合成し、相対および絶対立体配置の決定を完了するとともに、腫瘍細胞に対する細胞毒性を評価し、構造活性相関の一端を解明することに成功した。
3.抗真菌剤として期待されるMajusculoic acidの合成に関しては、Simmons-Smith反応を用いたキラルビルディングブロック新規構築法を確立しているが、本重要中間体に対する側鎖の伸長などを経て、目的のMajusculoic acidメチルエステルの合成まで完了した。しかし立体選択性、収率などについて大きな問題点を残していることから、更なる検討が必要と考える。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 最新のトピックス 「フローケミストリーでマラリアを克服!?」2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ishigami
    • 雑誌名

      化学

      巻: 67 ページ: 68-69

  • [学会発表] Syntheses of Natural Anti-cancer and Anti-infective Agents, Topsentolide A1 and (Z)-2β-Hydroxy-14-hydro-β-santalol.

    • 著者名/発表者名
      K. Ishigami
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Natural Product Chemistry
    • 発表場所
      カラチ(パキスタン)
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient synthesis of (±)-(Z)-2β-hydroxy-14-hydro-β-santalol employing tandem radical cyclization.

    • 著者名/発表者名
      K. Ishigami
    • 学会等名
      The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-12)
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル京都(京都府)
  • [学会発表] Glabramycin C の立体化学の決定を目的とした合成研究

    • 著者名/発表者名
      山本 将起
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県)
  • [学会発表] Okundoperoxideの合成研究

    • 著者名/発表者名
      迫田 大地
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県)
  • [学会発表] アザジラクチンの全合成研究 -右側ジヒドロフランアセタール部を中心に-

    • 著者名/発表者名
      森 直紀
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県)
  • [備考] 東京大学有機化学研究室

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/org-chem/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi