• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

地すべり変位量に基づく地震力の定量化と新たな指標の提言

研究課題

研究課題/領域番号 22580174
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

岡本 隆  独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 主任研究員 (30353626)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード地すべり / 地震 / 自然現象観測・予測 / 土砂災害
研究概要

本課題では、同一の地すべり地における複数の地震時地すべりの観測結果を用いることで、地震の誘因のみに焦点を絞り、地震力を評価する新たな指標を提示することを目的とする。
新潟県上越市の伏野地すべり試験地において地震動、地すべり変位量、間隙水圧および気象要素を継続観測した。本地すべり地で過去に発生した3回の強震動(2004年新潟県中越地震、2007年新潟県中越沖地震、2011年長野県北部地震)の観測波形を様々な要素に変換して地すべり変位量と比較した。その結果、地すべり変位量と高い相関を示したのは地震動の最大速度や最大変位であった。このことから地すべり移動に影響を与える地震動の指標としては、従来慣用的にも散られてきた最大加速度よりも最大速度や最大変位を用いる方が適切であると推定された。
また、伏野地すべり試験地で観測された長野県北部地震の本震および余震30回の地震波形について平野部におけるそれらと比較し、地すべり地に到達することで地震動の振動がどのように変化するかを検討した。その結果、山地斜面に存在し破砕が進んで軟質化した地すべり地では、地震動の4Hz以上の高周波成分が減衰して長周期化が引き起こされる可能性があることが分かった。地すべり地における地震動の地形効果や斜面表層の影響等は従来より指摘されてきたが,今回の地震観測データから,その傾向が改めて示されたと考えられる。今後は地すべり地内の多点に地震計を設置し、地すべり地に到達する地震動の変質機構についてより詳細な観測を展開する計画である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Secondary hazards associated with coseismic landslide2012

    • 著者名/発表者名
      岡本隆、櫻井正明、土屋智、吉松弘行、小川紀一朗、王功輝
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Earthquake-Induced Landslides

      巻: VOL.1 ページ: 77-82

    • DOI

      10.1007/978-3-642-32238-9_8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between snow covers and sediment-related disasters during the earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      松浦純生、岡本隆
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference on Snow Engineering

      巻: VOL.7 ページ: 315-322

    • 査読あり
  • [学会発表] 2011年長野県北部地震による地すべり地の地震振動特性2012

    • 著者名/発表者名
      岡本隆、松浦純生、阿部和時
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(札幌市)
    • 年月日
      20120828-20120831
  • [学会発表] Fluctuation in excess pore water pressures triggered by earthquakes at the Busuno landslide, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      大沢光、岡本隆、松浦純生、阿部和時
    • 学会等名
      Geoscience Union Meeting、2012
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      20120520-20120525

URL: 

公開日: 2014-07-24   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi