研究課題
基盤研究(C)
Saccharinajaponicaの生育状況に違いが見られた水温と栄養塩濃度によるストレスによって発現量が変化するタンパク質の数と量を比較した。その結果、高水温で発現量が増加する47つと、温度上昇に伴い減少する7つのスポットが検出された。また、貧栄養環境で増加するスポットも少数見つかった。泳動像を比較した結果、これらのいくつかは高温環境で増加する既知のタンパク質に一致すると考えられ、環境ストレスマーカーとしての利用が期待される。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)
Marine Biotechnology, Online first
DOI:10.1007/s10126-013-9498-z
Journal of Applied Phycology
巻: 25 ページ: 337-347
DOI:DOI 10.1007/s10811-012-9868-3
Algal Resources
巻: 5 ページ: 77-81
http://jsap.web.fc2.com/pub.html
北海道立工業技術センター研究報告
巻: 12 ページ: 6-11
http://www.techakodate.or.jp/center/information/report/h22.html
巻: 24 ページ: 163-171
DOI:10.1007/s10811-011-9664-5
Taxon
巻: 60 ページ: 831-840
DOI:10.1007/s10811-009-9452-7
http://www.ingentaconnect.com/content/iapt/tax/2011/00000060/00000003;jsessionid=1gxhvriuufxhh.alexandra
巻: 22 ページ: 243-251
巻: 22 ページ: 443-451
DOI:10.1007/s10811-009-9477-y
巻: 3 ページ: 193-198
巻: 11 ページ: 12-16