• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

複数疾病耐病性系統作出のためのゲノム育種技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 22580196
研究機関東京海洋大学

研究代表者

坂本 崇  東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授 (40313390)

キーワードマイクロサテライト / 遺伝子地図 / 連鎖解析 / 耐病性 / アユ / ビブリオ病 / ゲノム / 育種
研究概要

本研究は、これまでに開発している冷水病耐病性形質識別マーカーを利用した系統において、ビブリオ病耐病性形質識別マーカーを明らかにし、複数の疾病(冷水病とビブリオ病)に対する耐病性形質を保持する新規系統作出技術を開発する事を目的とした。そこで本年度は、ビブリオ病耐病性形質識別マーカーの開発を行った。
1.冷水病耐病性形質を保持したアユをマーカー選抜することが可能なビブリオ病解析用雑種第2代(F_2)家系を用いて、ビブリオ病菌を用いた人為感染実験を行い、各個体の耐病性形質(生存もしくは死亡)を評価した。アユ(90尾)の腹腔にビブリオ病菌(PH-301)を1.10x10^3CFU/fishとなるように注射し、水温20℃で7日間の流水飼育を行い、死亡数を日別に計測した。感染実験の結果、死亡魚54尾・生残魚36尾で累積死亡率は60.0%となった。死亡魚および生残魚から尾柄部を保存し、DNA抽出に用いた。
2.人為感染実験に用いた解析家系のゲノムDNAを抽出し、マイクロサテライトマーカーを用いて分子遺伝学的データを収集した。使用するマイクロサテライトマーカーは、全ゲノム領域を網羅するようにゲノム地図を参考にして選択して使用し、合計170マーカー座を解析に用いた。解析家系において、170マーカー座のうち144マーカー座で多型性がみられた。
3.各個体の耐病性評価データ(生存・死亡)と分子遺伝学的データとを用いて、F_2モデルの連鎖解析を行い、ビブリオ病耐性形質と関連性のあるマイクロサテライトマーカーを検討した結果、4連鎖群上のマイクロサテライトマーカーで有意差(P<0.05)が見られた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Establishment of a strain inheriting a sex-linked SNP marker in Patagonian pejerrey (Odontesthes hatcheri), a species with both genotypic and temperature-dependent sex determination.2010

    • 著者名/発表者名
      R.S.Hattori, etal.
    • 雑誌名

      Animal Genetics

      巻: 41(1) ページ: 81-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a Genetic Map and Development of DNA Markers Linked to the Sex Determining Locus in the Patagonian Pejerrey (Odontesthes hatcheri).2010

    • 著者名/発表者名
      E.Koshimizu, etal.
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology

      巻: 12(1) ページ: 8-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A second generation genetic linkage map of Japanese flounder (Paralichthys olivaceus).2010

    • 著者名/発表者名
      C.C.Sanchez, etal.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 11 ページ: 554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the sex-linked locus in yellowtail, Seriola quinqueradiata.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Fuji, etal.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 308, Supplement 1 ページ: 51-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linkage analysis of resistance to Streptococcus iniae infection in Japanese flounder (Paralichthys olivaceus).2010

    • 著者名/発表者名
      A.Ozaki, etal.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 308, Supplement I ページ: 62-67

    • 査読あり
  • [学会発表] マーカーアシスト選抜育種法によるアユ冷水病耐性および感受性系統の作出2011

    • 著者名/発表者名
      大島晴高, 他6名
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東北・関東大震災のため学会が中止となり要旨集の発行をもって発表となった
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] HiCEP法によるアユ冷水病耐性形質関連遺伝子の単離2011

    • 著者名/発表者名
      中島哲郎, 他7名
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東北・関東大震災のため学会が中止となり要旨集の発行をもって発表となった
    • 年月日
      2011-03-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi