• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

国連農業食料ガバナンスと多国籍企業行動規範に関する政治経済学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22580246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関京都大学

研究代表者

久野 秀二  京都大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10271628)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード農業政策 / 国際政治経済論 / 農業倫理
研究概要

世界食料安全保障に関する国際社会の対応が後手に回る中で、国家、国際経済機関そして多国籍企業の国際的義務の所在を権利主体との関係で明示した国連「食料への権利」論の法規範的な有効性が国際法の分野で論じられてきた。しかし、そうした人権アプローチの適用可能性を現実のものとするためにも、今や農業食料システムで強大な影響力を行使する多国籍アグリビジネスの行動規制のあり方を政治経済学的に明らかにする作業が不可欠となっている。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 誰がタネを制するか? 種子ビジネスの現状と対抗運動の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 78(12) ページ: 5-21

  • [雑誌論文] 多国籍アグリビジネスの影響力と TPP 交渉2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      経済

      巻: 201 ページ: 154-165

  • [雑誌論文] 米国農業関連業界は TPP に何を求めているか:議会公聴会・USTR 公募意見で明らかになった問題点2012

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 78(6) ページ: 58-74

  • [雑誌論文] Commodification of Local Resources and Its Paradox: A Case of Traditional Vegetables in Kyoto2012

    • 著者名/発表者名
      Y oshifumi Ikejima and Shuji Hisano
    • 雑誌名

      Yokohama Journal of Social Sciences

      巻: 16(4/5) ページ: 1-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食料安全保障と食料主権2011

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 77(11) ページ: 48-61

  • [雑誌論文] 世界食料不安時代の到来と食料主権(上)(下)2011

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      経済

      巻: 191 ページ: 108-123

  • [雑誌論文] 有機農業部門の<コンベンショナル化>過程に関する日本とオーストラリアの比較研究2011

    • 著者名/発表者名
      サンギータ・ジョーダン、 久野秀二
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 20(1): ページ: 15-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農業資材産業における多国籍アグリビジネスのグローバル戦略2010

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 19(3) ページ: 4-17

  • [雑誌論文] フードポリティクスを見据えた市民社会組織の新たな挑戦:オランダを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 76(4) ページ: 124-134

  • [学会発表] 韓国における種子管理に係る諸組織の機能に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      冨吉満之・西川芳昭・金氣興・李柱〓・久野秀二
    • 学会等名
      地域農林経済学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2012-10-21
  • [学会発表] Local Food Movement in Japan: Rethinking Alternativeness2011

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Workshop on Food and Sustainability
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2011-01-10
  • [学会発表] Can Transnational Agribusiness Innovate the Agro-food Systems towards the Sustainable Development of Local Agro-food System? A case study of Dole Food Company in Japan and France2010

    • 著者名/発表者名
      Kae Sekine, Jean-Pierre Boutonnet, &Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Symposium on Innovation & Sustainable Development in Agriculture and Food, Montpellier
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      20100628-0701
  • [学会発表] Farmers' Seed System and the Institutionalisation of Genetic Resource Use and Management in Agriculture: A case of seed supply to local traditional vegetables in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Aki Imaizumi & Shuji Hisano
    • 学会等名
      International Symposium on Innovation & Sustainable Development in Agriculture and Food, Montpellier
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      20100628-0701
  • [学会発表] 多国籍アグリビジネスのグローバル戦略と日本農業: 農業資材産業を事例に2010

    • 著者名/発表者名
      久野秀二
    • 学会等名
      日本農業市場学会 2010 年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学 : 札幌
    • 年月日
      2010-07-03
  • [図書] 食と農のいま2011

    • 著者名/発表者名
      池上甲一・原山浩介
    • 総ページ数
      58-75/81-98
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 食料主権のグランドデザイン:自由貿易に抗する日本と世界の新たな潮流2011

    • 著者名/発表者名
      村田武
    • 総ページ数
      161-206
    • 出版者
      農文協

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi