研究課題/領域番号 |
22580251
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
胡 柏 愛媛大学, 農学部, 教授 (80248624)
|
研究分担者 |
松岡 淳 愛媛大学, 農学部, 准教授 (90229435)
板橋 衛 愛媛大学, 農学部, 准教授 (90289645)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
キーワード | 環境保全型農業 / 有機農業 / 環境 / 柑橘農業 / 柑橘 / みかん / みかん産業 |
研究概要 |
柑橘作栽培は、従来から多種多量かつ多頻度の農薬散布が行われ、減農薬・減化学肥料による農薬被害軽減や経営費・労働負担軽減への要請が年々高まってきている。しかし、その要請に応えるための調査研究蓄積は少なく、環境保全型農法への転換を妨げる要因となっている。本研究は、有機栽培や減農薬栽培を行っている柑橘作農家を対象に、取組の経営実態、化学農薬・化学肥料に代わる代替農法の技術構成と経営・環境効果、慣行栽培から有機栽培に到達するまでのプロセスやその過程における農法転換の促進要素と制約要素等の解明により、環境保全型柑橘作の形成条件を明らかにすることを目的としている。 前年度までの2年間では、愛媛県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、静岡県等で延べ60数件(同一農家に対する補足または追跡調査等を含む)の有機栽培、無農薬・減農薬栽培農家や生産者グループ、農業法人・会社、取引先の業者等に対して体系的な実態調査を実施し、取組の生産条件、経営実態と経緯、収入・経営費構成、代替農法の構成と効果、マーケティング(販路構成、流通形態、価格決定方式と水準等)、革新的取組の形態、取組の地域環境等について実態解明を行ってきた。 平成24年度では、上記内容について愛媛県内での実態調査を継続するとともに、①和歌山県、三重県の柑橘有機栽培や愛媛県内の自然農法柑橘作農家についての実態調査、②昨年まで調査した代表的な農家、農家グループ、業者の補足調査、③企業的経営の実態、販路形成等に関する追加調査、③環境保全型柑橘作の生産物流通、取組の拡大・定着に関する地域的諸条件の継続調査を行った。また、本研究の最終年度として、④3年間実態調査結果の総合整理による体系的なデータファイルの作成、⑤研究目的に照らした総括分析等を行い、5月末提出となっている報告書の作成を行っているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
理由
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|