• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

GPS支援型流域水循環モデルの開発とその適用による四国地域の水循環機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22580288
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関高知大学

研究代表者

森 牧人  高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授 (60325496)

研究分担者 松岡 真如  高知大学, 教育研究部・自然科学系, 准教授 (50399325)
安武 大輔  高知大学, 教育研究部・自然科学系, 准教授 (90516113)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードGPS / GPS 可降水量 / 水循環
研究概要

本研究では四国地域を対象に、GPS(Global Positioning System)の測位データを活用可能なGPS 支援型流域水循環モデルが開発されると共に、GPS 可降水量データを用いることにより対象域の水循環について調べられた。また、大気中-地表間の水の滞留時間が計算され、GPS可降水量と降水の関係について解析された。さらに、同モデルの流域への適用例が示され、併せてモデルの基盤となる、地形・蒸発散量・日射量の広域分布が推定された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Numerical Simulation of Variability of Soil Moisture Observed at a Steep Slope near the Ridge, Shikoku, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      森牧人ほか
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2013)
    • 発表場所
      石川県立大学(石川県)
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] Development of the DEM system in a hydrological model to simulate the water environment in the Shikoku district.2012

    • 著者名/発表者名
      森牧人ほか
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on the East Asia Environmental Problems (EAEP2012)
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-07
  • [学会発表] An analysis of the observed diurnal ranges in Shikoku District, Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      森牧人ほか
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2012)
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] Daily estimation of relative humidity using GPS-derived precipitable water vapor.2011

    • 著者名/発表者名
      森牧人ほか
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on the East Asia Environmental Problems (EAEP2011)
    • 発表場所
      福岡ガーデンパレスホテル(福岡県)
    • 年月日
      2011-11-14

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi