• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

黄体由来血管内皮細胞におけるプロスタグランジンおよび活性酸素作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22580318
研究機関岡山大学

研究代表者

アコスタ トマス  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (80379718)

キーワードウシ / 黄体 / 黄体細胞 / 活性酸素 / プロスタグランジン / 一酸化窒素 / 黄体退行 / グルココルチコイド
研究概要

【目的】ウシを含む多くの哺乳動物において排卵後形成される黄体は、子宮からのプロスタグランジン(PG)F2α(PGF)によりプロジェステロン(P4)分泌能が衰退し退行することが知られているが、培養黄体細胞にPGFを添加してもP4分泌量は減少せずむしろ増加することから、PGFの黄体退行作用は他の経路の一つとして、黄体内における一酸化窒素(NO)ならびに過酸化水素(H2O2)を始めとする活性酸素種(ROS)の増加がある。さらにNOおよびH2O2は培養黄体細胞におけるP4分泌の抑制することから、黄体退行にROSの関与している可能性が考えられる。これまでROSが黄体細胞のPGFならびに黄体維持因子として知られるPGE2産生を刺激することが明らかにされているが、黄体血管内皮細胞(LEC)の分泌機能に及ぼすROSの影響は明らかにされていない。本研究目的は黄体退行機構におけるROSの役割を解明する目的とし、ウシLECのPGFおよびPGE2合成調節機構に及ぼすNOならびにH2O2の影響について検討した。
【結果】(1)PGFおよびPGE2産生量は、NONOateまたはH2O2(100μM)添加後2、6ならびに24時間培養した区において無添加区無添加区と比較して有意に増加した。(2)Liver type PGFSおよびmPGES-1 mRNA発現量はH2O2またはNONOate添加区において無添加区と比較して有意に刺激されたが、COX-1、COX-2、mPGES-2ならびにcPGESmRNA発現量に有意な差は見られなかった。
本研究の結果においてROSは黄体ならびにLECのPG産生を刺激することでLECのROS産生を刺激し、黄体組織中のROS濃度を急激に高めることで黄体退行を誘導している可能性がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り実験を行っている。得られた結果の一部は既に専門雑誌に発表済み、印刷中、あるいは原稿作成中となっている。平成24年度の実験実施については計画通り行う予定である。

今後の研究の推進方策

今後の研究では、分子生物学的なアプローチによる細胞内シグナル伝達経路をも含めて検討する必要がある。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Conversion of cortisone to cortisol and prostaglandin F2α (PGF) production by the reproductive tract of cows at the late luteal stage in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Duong HT
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals

      巻: 48(in press)

    • DOI

      doi:10.1002/bdra.22889

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is cortisol a modulator of interferon tau action in the endometrium during early pregnancy in cattle?2012

    • 著者名/発表者名
      Majewska M
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: 93(in press) ページ: 82-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of cortisol on pregnancy rate and corpus luteum function in heifers : An in vivo study2011

    • 著者名/発表者名
      Duong HT
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 58(in press)

    • DOI

      doi:101262/jrd11-122T

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute changes in the concentrations of prostaglandin F2α (PGF) and cortisol in uterine and ovarian venous blood during PGF-induced luteolysis in cows2011

    • 著者名/発表者名
      Duong HT
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals

      巻: 47 ページ: 238-243

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of prostastagland in F2α and nitric oxide on cell death in bovine luteal endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hojo T
    • 学会等名
      World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      20111009-20111012
  • [学会発表] Effects of tumor necrosis factor α and interferon γ on the viability and apoptosis signaling in bovine luteal endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Oda A
    • 学会等名
      World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      20111009-20111012
  • [学会発表] The Effects of the Breeding- and Non-Breeding Season on Luteal Function in Mares : Progesterone Concentration and mRNA Expressions for Progesterone Synthesis-Related Factors in the Corpus Luteum2011

    • 著者名/発表者名
      Kozai K
    • 学会等名
      World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      20111009-20111012
  • [学会発表] ウシ中期黄体由来血管内皮細胞における生存率およびFAS、caspasesならびにBCL2ファミリー遺伝子発現に及ぼすPGFおよびNOの影響2011

    • 著者名/発表者名
      法上拓生
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20110915-20110917
  • [学会発表] ウシ培養黄体細胞の分泌機能および生存率におよぼす熱ストレスの影響2011

    • 著者名/発表者名
      岩澤亮
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20110915-20110917
  • [学会発表] ウシ中期黄体由来血管内皮細胞におけるアポトーシス誘導機構に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小田朗博
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20110915-20110917
  • [学会発表] ウマ黄体機能に及ぼす繁殖季および非繁殖季の影響2011

    • 著者名/発表者名
      香西圭輔
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20110915-20110917
  • [学会発表] ウシ黄体維持機構における黄体形成ホルモンの役割2011

    • 著者名/発表者名
      川口翔太
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20110915-20110917
  • [学会発表] ウシ黄体の維持に関わる黄体形成ホルモンの役割2011

    • 著者名/発表者名
      川口翔太
    • 学会等名
      第61回関西畜産学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20110911-20110912
  • [学会発表] ウシ子宮内膜のグルココルチコイドに及ぼす卵巣由来性ステロイドホルモンの影響2011

    • 著者名/発表者名
      久世真理子
    • 学会等名
      第61回関西畜産学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20110911-20110912
  • [学会発表] Effect of glucocorticoids on uterine prostaglandin F2α production at the late luteal stage in cattle2011

    • 著者名/発表者名
      Duong HT
    • 学会等名
      第61回関西畜産学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20110911-20110912

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi