• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

リゾチームをモデルタンパク質としたアミロイド線維形成機構と細胞毒性発現の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22580336
研究機関鹿児島大学

研究代表者

杉元 康志  鹿児島大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (10100736)

研究分担者 松元 光春  鹿児島大学, 獣医学部, 教授 (30157383)
日下部 宜宏  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30253595)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードリゾチーム / アミロイド線維 / 線維形成コア領域 / 線維形成のメカニズム / 細胞毒性 / ネクローシス
研究概要

重篤な神経疾患を引き起こすアミロイド病は高齢者、遺伝的要因や環境などに起こり、人類にとって大きな社会問題である。この原因としてアミロイド線維と言われる変性したタンパク質の細胞内外での蓄積により発症することが知られ、線維形成・蓄積の機構と毒性の発現の解析、治療薬や予防法の開発が進められている。溶菌酵素リゾチームもアミロイド線維を形成することが知られ、ヒトでは遺伝的変異により、タンパク質の正しいフォールディングが損なわれ、それが線維を形成し全身に蓄積する全身性アミロイドーシスがあり、重篤な疾患になる。リゾチームのアミロイド線維形成にはタンパク質分子内部にある芳香族アミノ酸を含むコア領域が凝集の核となり、最終的に線維となると予想される。本研究は線維形成のメカニズムを解析すると共に線維の細胞毒性について追究した。
特定した9個のアミノ酸からなるコアペプチドはそれ自体で線維を形成した。アミノ酸の置換実験でトリではトリプトファン、ヒトではチロシンを別のアミノ酸に置換することで線維形成が阻害されることから本アミノ酸が線維形成に必須であると結論した。コアペプチドは疎水性、親水性の繰り返し構造からなっており、疎水性アミノ酸のスタッキングした線維構造であることが予想された。ヒトの4種類の疾患性リゾチーム変異体はこのコア領域を囲む周辺のアミノ酸置換により発症することから、分子内部にある本領域は変異体は不安定な構造的となっており、コア領域の分子表面への移行により凝集・線維形成が起こりやすくなっていると予想された。
リゾチーム線維の細胞毒性については、細胞外からの線維添加においては細胞増殖抑制、ネクローシスと思われる細胞死が顕著に見られ、強い毒性を示した。また、細胞内で変異体リゾチームを強制発現した場合、細胞内、特に小胞体に不溶化成分として蓄積し、細胞への強いストレスを与えていることが観察された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Analysis of core region from egg white lysozyme forming amyloid fibrils.2013

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Y, Sakakibara Y, Kamada Y, Watanabe K, Sugimoto Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Sciences

      巻: 9 ページ: 219-227

    • DOI

      10.7150/ijbs.5380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homocysteine induced SH-SY5Y apoptosis through activation of NADPH oxidase in U251MG cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Y, Hirashima Y, Seshimo S, Okamoto T, Sugimoto Y, Matsumoto M, Oka T, Kanouchi H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Reseaerch

      巻: 72 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.neures

    • 査読あり
  • [学会発表] リゾチームのアミロイド線維形成機構の解明

    • 著者名/発表者名
      徳永 雄平、渡邉 啓一、杉元 康志
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
  • [学会発表] リゾチームのアミロイド線維形成コアペプチドの解析

    • 著者名/発表者名
      徳永 雄平、清川由樹、釜田佳季、渡邉 啓一、杉元 康志
    • 学会等名
      日本ペプチド学会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
  • [学会発表] 胚発生における卵白リゾチームの構造変化

    • 著者名/発表者名
      杉元 康志、清川由樹、釜田佳季、渡邉 啓一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi