• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

亜熱帯植物の含有成分の構造的多様性とその生物活性

研究課題

研究課題/領域番号 22590006
研究機関広島大学

研究代表者

大塚 英昭  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 名誉教授 (00107385)

研究分担者 松浪 勝義  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授 (70379890)
杉本 幸子  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (60549012)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード亜熱帯植物 / 沖縄 / モクレイシ / ヤマヒハツ / ヤンバルアワブキ / シマニシキソウ
研究概要

本年度は亜熱帯沖縄産植物、モクレイシ、ヤマヒハツ、ヤンバルアワブキ、シマニシキソウ、に加えてインド産インドサルサ、タイ産ヒメモダマ、トゲバンレイシ、マダガスカル産シナモスマ属植物、モダマ等について、多様な成分の検索を行った。モクレイシの材からはさらに、2,3-dihydroxy-2-ethyl-butanoic acidのエステルを有するアリファティック化合物を多数単離した。ヤマヒハツからはアラビノフラノースを糖部に持つ配糖体がえられている。シマニシキソウからはメガスティグマン配糖体が得られ、インドサルサからはプレグナンをアグリコントするサポニンが得られた。モダマ、ヒメモダマからはentagenic acidをアグリコンとするサポニン類を多く単離するとともに、一分子中に酸素、窒素、硫黄の3種のヘテロ元素を含む配糖体が単離された。シナモスマ属植物からは多彩な生物活性を有するドリマンタイプのセスキテルペンが得られた。それらの構造は高分解能質量分析スペクトル、核磁気共鳴スペクトルを詳細に解析して推定した。更に化学変換等を行って、構造の確認、モッシャー変法、円偏光2色性スペクトル、グルコシレーションシフト則を用いて絶対構造の決定に至った。モクレイシから単離されたニトリル基を含む化合物はX-線結晶構造解析によって、絶対構造を含めた構造決定が行われた。これらの成果を、学術論文誌に発表するとともに、ヤンバルアワブキ、モクレイシ、グミモドキの成分研究について韓国ソウルで開催された国際学会で報告した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Entadosides A-D, triterpene saponins and a glucoside of the sulphur-containing amide from the kernel nuts of Entada phaseoloides (L.) Merrill2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwamoto, S. Sugimoto, L.Harinantenaina, K. Matsunami, H. Otsuka
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 66 ページ: 321-328

    • DOI

      10.1007/s11418-011-0591-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medicinal plants of Thailand. II Chemical studies on the seed kernels of Entada rheedei Sprengel2012

    • 著者名/発表者名
      S. Sugimoto, K. Matsunami H. Otsuka
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 66 ページ: 552-557

    • DOI

      10.1007/s11418-011-0608-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oblongionosides A-F, megastigmane glycosides from the leaves of Croton oblongifolius Roxburgh2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeshige, S. Kawakami, K. Matsunami, H.Otsuka, D. and S. Lhieochaiphant
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 80 ページ: 132-136

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2012.05.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microtropins A-I: 6'-O-(2"S,3R")-2"-Ethyl-2",3"-dihydroxy- butyrates of aliphatic alcohol beta-D-glucosides from the branches of Microtropis japonica2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Uemura, S. Sugimoto, K.Matsunami, H. Otsuka, Y. Takeda, M. Kawahata K. Yamaguchi:
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 87 ページ: 140-147

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2012.11.007

    • 査読あり
  • [学会発表] ナンバンアワブキ葉部の成分研究(2)2013

    • 著者名/発表者名
      上村有加、岩見美緒、杉本幸子、松浪勝義、大塚 英昭、武田美雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] 熱帯・亜熱帯植物の活性成分2012

    • 著者名/発表者名
      大塚英昭
    • 学会等名
      日本生薬学会 第59回年会
    • 発表場所
      木更津、千葉
    • 年月日
      20120917-20120918
    • 招待講演
  • [学会発表] Crotofolanes, rare diterpenoids from Croton cascarilloide2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kawakami, K. Matsunami, H. Otsuka:
    • 学会等名
      The 7th KSP-JSP-CCTCNM Joint Symposium on Pharmacognosy
    • 発表場所
      Seoul, Republic of Korea
    • 年月日
      20120824-20120825
  • [学会発表] Triterpene saponins from seed kernel of Entada phaseoloides and E. rheedei and their cytotoxicity2012

    • 著者名/発表者名
      H. Otsuka, S. Sugimoto, K. Matsunami
    • 学会等名
      The 2nd Current Drug Development International Conference
    • 発表場所
      Phuket, Kingdom of Thailand
    • 年月日
      20120502-20120503
    • 招待講演
  • [備考] 大塚英昭のホームページ

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/~hidjun

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi