• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

貪食におけるイノシトールリン脂質の時空間的役割―RNA干渉を併用したイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 22590065
研究機関広島大学

研究代表者

櫨木 薫  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授 (50146007)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードイノシトールリン脂質 / マクロファージ / 貪食 / タイムラプスイメージング
研究概要

マクロファージによる異物の貪食と排除の過程においては、食胞上で様々なイノシトールリン脂質が順を追って生成、消失し食胞の成熟と消失を導く。しかし、特定のイノシトールリン脂質の合成、分解に関与しうる酵素は複数あり、いずれの合成酵素または代謝酵素が食胞成熟の過程を橋渡ししていくのかは未解明である。イノシトールリン脂質関連酵素は早期胚性致死故にノックアウトできない分子が多いことが、この過程に関与する分子の同定を困難にしている。そこで我々はRNA干渉で標的となるイノシトールリン脂質合成、代謝酵素をノックダウンした細胞を作成し、これらの細胞に種々のイノシトールリン脂質と特異的に結合する蛍光プローブを導入して貪食の過程を生細胞タイムラプスイメージングで解析することを企画した。本研究において作成した酵素欠損細胞は以下のとおりである。SHIP1, SHIP2, Inpp5e, Skip, Synaptojanin 2, PTEN, MTM1, MTMR2, Vps34, Vps15, PI3KCIIa, PIKfyve, Vac14, Sac1, Sac3, Inpp4a。クラスI型3位リン酸化酵素欠損細胞はそれ以前に作成済みである。これらの細胞を用いてマクロファージの貪食におけるそれぞれの酵素の役割を検討した。新たに明らかになったことは、i) 食胞上のPI3PはMTMファミリーよりはむしりPTENによって脱リン酸化されている。ii) しかしPI3Pの消失は、PIへの脱リン酸化よりはPI(3,5)P2へのリン酸化によるものの寄与が大きい。iii) 食胞上のPI3P生成は圧倒的にVps34に依存しており、PI(3,4,5)P3からの脱リン酸化の寄与は小さい。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Essential roles of PIKfyve and PTEN on phagosomal phosphatidylinositol 3-phosphate dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Hazeki K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 586 ページ: 4010-4015

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.09.043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Class-IA phosphoinositide 3-kinase p110β triggers GPCR-induced superoxide production in p110γ-deficient murine neutrophils2012

    • 著者名/発表者名
      Nigorikawa K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 120 ページ: 270-279

    • DOI

      10.1254/jphs.12134FP

    • 査読あり
  • [学会発表] 食胞のホスファチジルイノシトール3-リン酸は主にPTENとPIKfyveによって除去される

    • 著者名/発表者名
      温田晃子
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] マクロファージによる感作赤血球の貪食におけるイノシトールリン脂質脱リン酸化酵素の役割の違い

    • 著者名/発表者名
      瀬川智裕
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
  • [学会発表] マスト細胞の機能制御におけるクラス2型PI3Kの役割

    • 著者名/発表者名
      岡崎智子
    • 学会等名
      第51回日本薬学会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      松江
  • [学会発表] PIKfyve による非メチル化 CpG の局在調節を介した TLR9 シグナルの制御

    • 著者名/発表者名
      上原政文
    • 学会等名
      第51回日本薬学会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      松江

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi