• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

神経形態と遺伝子発現のリンク:アクチン結合性転写因子MKLとBDNFを中心として

研究課題

研究課題/領域番号 22590080
研究機関富山大学

研究代表者

田渕 明子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (40303234)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード脳由来神経栄養因子(BDNF) / SRF / MKL / TCF / 転写因子 / シナプス / 神経形態 / 遺伝子発現
研究概要

脳機能発現には、神経細胞形態変化に加え、核内遺伝子発現が重要である。申請者らは、今年度以前に、形態変化と遺伝子発現の双方に関わるアクチン結合性転写因子MKLが神経樹状突起の複雑性を高めることを見いだした。MKLは、転写因子SRFに結合して転写を活性化するコファクターであるが、神経細胞における核内標的遺伝子については明らかになっていない。本研究では、神経系遺伝子activity-regulated cytoskeleton-associated protein (Arc)に着目し、MKLがArcを標的遺伝子としている可能性について特に解析を行った。Arc遺伝子の上流に存在するシナプス活動応答性エレメント(SARE)が脳由来神経栄養因子(BDNF)に強く応答すること、SAREを構成する転写因子CREB, MEF2, SRF結合配列の3つの配列がその応答性に関与し、特にSRF結合配列の関与が最も強かった。SRFは、MKLに加え、Elk1を含むTCFというコファクターによっても制御される。つぎに、2つの異なるSRFコファクターであるMKL1とElk1がArc遺伝子発現を制御する仕組みについて解析した。その結果、BDNFの刺激に伴い、Elk1がSAREから離れ、その代わりにMKL1がリクルートされることを見いだした。また、MKL1変異体を用いた解析から、BDNFで誘導されるArc遺伝子の活性化にMKLが関与すること、それに対し、Elk1は不活性化に働くことを見いだした。この結果は、SRFを認識する2つの異なるコファクターMKL1とElk1が、競合的関係でArc遺伝子発現のオンオフスイッチの役割を果たしていることを示唆する(論文投稿中)。また、MKL1クローニングの過程で新たなアイソフォームを同定し、それらの機能的差異を明らかにした(論文投稿中)。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of pyrethroid insecticide-derivatives as a chemical inducer for Bdnf mRNA expression in neurons.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuya, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med Chem.

      巻: 20 ページ: 2564-2571

    • DOI

      0.1016/j.bmc.2012.02.048.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of L-type amino acid transporter 1 (LAT1) in cultured rat retinal capillary endothelial cells in response to glucose deprivation.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, R.
    • 雑誌名

      Drug. Metab. Pharmacokinet.

      巻: 27 ページ: 317-324

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deltamethrin, a type II pyrethroid insecticide, has neurotrophic effects on neurons with continuous activation of the Bdnf promoter.2012

    • 著者名/発表者名
      Ihara, D.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 62 ページ: 1091-1098

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2011.10.023

    • 査読あり
  • [学会発表] v-1によるアクチン重合促進を介したMAL/SRF依存的なチロシン水酸化酵素の新規発現制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      川畑伊知郎
    • 学会等名
      日本薬学会第133回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] 情動の分子的基盤:遺伝子発現との関連性2012

    • 著者名/発表者名
      福地 守
    • 学会等名
      日本情動学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121222-20121222
  • [学会発表] アクチン結合性転写制御因子MKL1アイソフォームのラット脳組織における発現および機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      石橋悠太
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] ラット大脳皮質ニューロンでのBDNF誘導性Arc/Arg3.1遺伝子発現における転写因子SRFコファクター間の競合的関係2012

    • 著者名/発表者名
      石川 充
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] タイプII型ピレスロイド系殺虫剤deltamethrinによって誘導されるBdnf遺伝子発現制御機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊原大輔
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部平成24年第124回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20121118-20121118
  • [学会発表] MKL/SRF 転写抑制因子SCAI アイソフォームの発現と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      水越美帆
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部平成24年第124回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20121118-20121118
  • [学会発表] G-protein-coupled receptor-mediated activity-dependent gene expression via NMDA receptors in neurons.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi, M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience’s 42nd annual meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] BDNF誘導性Arc遺伝子転写制御におけるプロモーター近傍領域の関与2012

    • 著者名/発表者名
      福地 守
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Bdnf遺伝子発現を誘導するpyrethroid系殺虫剤の作用機序と構造活性相関に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊原大輔
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] GPCRを介した神経活動依存的な遺伝子発現制御に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      津田正明
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] アクチン結合性転写活性化因子MKL1のリン酸化による SRF介在性遺伝子発現制御2012

    • 著者名/発表者名
      石橋悠太
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] アクチン結合性転写活性化因子MKL1の新規スプライスバリアントの同定とラット大脳皮質ニューロンにおける機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      石川 充
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] V-1はアクチン重合により活性化されるMAL/SRF依存的経路を介してチロシン水酸化酵素遺伝子の発現を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      川畑伊知郎
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [図書] プロッパー細胞生物学(研究代表者翻訳担当:第11章)2013

    • 著者名/発表者名
      中山和久 (監訳者)
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      化学同人
  • [備考] 脳科学辞典「血清応答因子(SRF)」

    • URL

      http://bsd.neuroinf.jp/wiki/SRF

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi