• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

消化管障害モデルを用いた腸管セロトニン代謝異常における一酸化窒素の役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 22590085
研究機関北海道医療大学

研究代表者

平藤 雅彦  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (20142987)

研究分担者 町田 拓自  北海道医療大学, 薬学部, 講師 (90433424)
キーワードセロトニン / トリプトファン水酸化酵素 / エンテロクロマフィン細胞 / 異味症 / 制がん剤誘起性嘔吐 / ラット
研究概要

本研究では抗癌剤による消化管障害モデルラットを用いて、この腸管セロトニン代謝異常における一酸化窒素(NO)の役割を解明することと、さらに腸管セロトニン代謝異常と病態との関連を探るために腸管セロトニン代謝異常と抗癌剤誘起性遅延性嘔吐との関連についても検討することが目的であった。そこで、まず制がん剤としてメトトレキサート(MTX)を用い、ラットにMTX投与96時間後に回腸組織を摘出してセロトニン含量を検討した。その結果,MTX50mg/kgの腹腔内投与は回腸組織のセロトニン含量を有意に増加させることが明らかとなった。さらに、セロトニン生合成系の律速酵素であるトリプトファン水酸化酵素(TPH)のmRNA発現の有意な亢進、及びセロトニン再取り込みトランスポーター(SERT)mRNA発現の低下が観察された。そこで、TPH及びSERTタンパク質の発現をウエスタンブロット法で検討したが用いた市販の抗TPH抗体、抗SERT抗体では充分な結果が得られず、これについては保留させざるを得なかった。次に、消化管におけるセロトニン合成細胞であるエンテロクロマフィン(EC)細胞の局在性と細胞数の変化を観察するため、この抗TPH抗体を免疫組織化学報に使用した場合には使用できることが明らかとなった。そこで、MTX投与96時間後回腸組織のパラフィン切片を作成し、回腸粘膜上皮のTPH陽性細胞数を計測したところ有意な増加が認められた。一方、ラットにおける嘔吐類似行動である異味症(pica)を今回購入した摂餌量測定装置で検討したが、MTX投与による異味症の増加は観察されなかった。しかしシスプラチンでは著明な異味症の発現が観察された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Entacapone, a catechol-0-methyltransferase inhibitor, improves the motor activity and dopamine content of basal gangliain a rat model of Parkinson's disease induced by Japanese encephalitis virus2010

    • 著者名/発表者名
      Hamaue, N.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1309 ページ: 110-115

    • 査読あり
  • [学会発表] シクロフォスファミドはラットパイカ行動及び回腸セロトニン代謝異常を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      紙谷章基久
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      20110322-20110324
  • [学会発表] Role of nitric oxide in methotrexate-induced abnormal 5-hydroxytryptamine metabolism and damage in the rat small intestine2010

    • 著者名/発表者名
      Hirafuji M, Takano Y, Hirano M, Kamiya A, Machida T, Hamaue N, Iizuka K
    • 学会等名
      16th World Congress on Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      20100717-23
  • [学会発表] シスプラチン投与によるラツト回腸での遅延性5-HT代謝亢進機序の検討2010

    • 著者名/発表者名
      紙谷章基久
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2010-09-10

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi