• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

結核菌生菌特異的な宿主細胞傷害活性におけるインターロキン1産生誘導機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22590119
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

瀧井 猛将  名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (80244573)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード結核症 / インターロイキン1 / サイトカイン / 細胞傷害活性 / 感染症 / 免疫 / 抗菌物質 / 老化
研究概要

ヒト線維芽細胞、及びヒトマクロファージに結核菌を3日間感染後、培養上清を各種カラムで分画し、細胞傷害活性を持つ画分を絞り込んできた。この画分は結核菌に対して抗菌的に働くことも明かにした。本因子は、インターロイキン1と相乗的に働いて結核菌の細胞傷害活性を引き起こすが示唆された。
結核症のワクチンであるBCGの有効期間はおよそ15~20年とされているが、使用したBCG株の違いや接種方法、地域差、対象年齢の違いなど多くの問題があるとされている。実験的にマウスを用いて加齢に伴うBCGの有効期間の検証を行ったところ、ヒト年齢換算およそ20~30歳代になると免疫が落ちてくること(Vaccine, 2011)、そして、免疫低下時にブースターとしてCpGオリゴマーが有効であることが示された(投稿中)。
当研究室では、以前に抗結核活性を持つジチオカーバメート糖誘導体を複数見出し、報告している(Bioorg Med Chem Lett.,2007, 2009, 2011)。当該化合物の活性本態であるジチオカーバメート類の中には抗酒癖薬として用いられているdisulfram(DSF)も含まれる。当研究室では、DSFとその代謝物であるdimethyldithiocarbamate(DDC)に多剤耐性菌に対して直接抗菌活性があること、及び、結核菌感染モデルマウスにおいて、DSF経口投与により抗菌活性が認められた。DSFは抗酒薬として利用されており、臨床への応用が期待される結果を得た(Antimicro. Agents Chemother., 2012)

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Staphylococcal superantigen-like protein 8 (SSL8) binds to tenascin C and inhibits tenascin C-fibronectin interaction and cell motility of keratinocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh S, Yamaoka N, Kamoshida G, Takii T, Tsuji T, Hayashi H, Onozaki K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 433(1) ページ: 127-132

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cigarette Smoke Condensate Extracts Induce IL-1-Beta Production from Rheumatoid Arthritis Patient-Derived Synoviocytes, But Not Osteoarthritis Patient-Derived Synoviocytes, Through Aryl Hydrocarbon Receptor-Dependent NF-Kappa-B Activation and Novel NF-Kappa-B Sites.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Okamoto S, Chujyo S, Arakawa T, Yokoyama M, Yamada K, Hayashi A, Akita K, Takeno M, Itoh S, Takii T, Waguri-Nagaya Y, Otsuka T, Hayakawa K, Miyazawa K, Onozaki K.
    • 雑誌名

      J Interferon Cytokine Res.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 結核ワクチンの新しい展開2013

    • 著者名/発表者名
      瀧井猛将、林 大介、山本三郎
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 49(3) ページ: 206-210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcal superantigen-like protein 3 binds to the Toll-like receptor 2 extracellular domain and inhibits cytokine production induced by Staphylococcus aureus, cell wall component, or lipopeptides in murine macrophages.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama R, Itoh S, Kamoshida G, Takii T, Fujii S, Tsuji T, Onozaki K.
    • 雑誌名

      Infect Immun.

      巻: 80(8) ページ: 2816-25

    • DOI

      doi:10.1128/IAI.00399-12.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antitubercular activity of disulfiram, an antialcoholism drug, against multidrug- and extensively drug-resistant Mycobacterium tuberculosis isolates.2012

    • 著者名/発表者名
      Horita Y, Takii T, Yagi T, Ogawa K, Fujiwara N, Inagaki E, Kremer L, Sato Y, Kuroishi R, Lee Y, Makino T, Mizukami H, Hasegawa T, Yamamoto R, Onozaki K.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother.

      巻: 56(8) ページ: 4140-5

    • DOI

      doi:10.1128/AAC.06445-11

    • 査読あり
  • [学会発表] BCG Tokyo172株(I型・II型)間における酸化ストレス応答性の差異に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮竹佑治
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20130318-20130320
  • [学会発表] 酸性条件下におけるMycobacterim aviumのarcA mRNA発現誘導の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小川翔大
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20130318-20130320
  • [学会発表] トリ型結核菌Mycobacterium aviumのアミノ酸代謝とアンモニア産生に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      瀧井猛将
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20130318-20130320
  • [学会発表] BCG亜株(Tokyo172、connaught)間での抗原提示能の差異に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮竹佑治
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2012
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20121118-20121118
  • [学会発表] トリ型結核菌Mycobacterium aviumの増殖とアンモニア産生に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      花村菜月
    • 学会等名
      フォーラム2012 衛生薬学・環境トキシコロジーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20121026-20121027
  • [学会発表] 非結核性抗酸菌Mycobacterium aviumのpH環境変化におけるarcA遺 伝子発現の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小川翔大
    • 学会等名
      第24回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20120903-20120904
  • [学会発表] 抗結核作用を示すジチオカルバメート糖誘導体OCT313の動態解析2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川倫宏
    • 学会等名
      第87回 日本結核病学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20120510-20120511
  • [学会発表] 自然加齢マウスを用いたBCGワクチンの有効性とブースト効果に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      瀧井猛将
    • 学会等名
      第87回 日本結核病学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20120510-20120511
  • [学会発表] Mycobacterium avium 亜種(avium・hominissuis)間での酸性環境下における菌体外pH上昇に関与するアンモニア産生経路の研究2012

    • 著者名/発表者名
      花村菜月
    • 学会等名
      第87回 日本結核病学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20120510-20120511

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi