• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

異常発生するラン藻類制御のためのライフサイクルに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関名城大学

研究代表者

原田 健一  名城大学, 薬学部, 教授 (90103267)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードラン藻 / Microcystis / 生活環(ライフサイクル) / 揮発性化合物 / 光合成色素
研究概要

湖沼生態系におけるラン藻類の制御法の確立を最終目的に置き、その一環として湖沼生態系におけるラン藻類の生活環の解明を試みた。本研究では、これらの過程は何らかの有機化合物によって調節されると考察し、Microcystis自身が産生する2種の揮発性化合物、b-cyclocitralおよび関連化合物と低級アルコール類の生合成、産生挙動、分解(代謝)などの動態を検討し、実際の湖沼で生起する現象と比較・検討した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Volatile organic compounds derived from 2-keto-acid decarboxylase in Microcystis aeruginosa2012

    • 著者名/発表者名
      Masateru Hasegawa, Akito Nishizawa, Kiyomi Tsuji, Shigenobu Kimura, Ken-ichi Harada
    • 雑誌名

      Microbes Environ.

      巻: 27 ページ: 525-528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical aspects of cyanobacterial volatile organic compounds for investigation of their production behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Daiki Fujise, Kiyomi Tsuji, Naoko Fukushima, Kohei Kawai and Ken-ichi Harada
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. A

      巻: 1217 ページ: 6122-6125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation behavior of b-carotene during cultivation of cyanobacteria, J.2010

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Harada, Masateru Hasegawa, Naoko Fukushima, Akito Nishizawa, Daiki Fujise and Kiyomi Tsuji
    • 雑誌名

      Res. Insti. Meijo Univ.

      巻: 9 ページ: 83-91

    • 査読あり
  • [学会発表] ラン藻の制御に関する研究(XXXIII)Microcystisが産生するVOCに対する種による感受性の違い2013

    • 著者名/発表者名
      有井鈴江、長谷川真照、辻清美、原田健一
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] ラン藻の制御に関する研究(XXXIV)Microcystisの生活環と放出されるアルコール類の関係解明の試み2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川真照、Beata Bober、有井鈴江、辻清美、明壁博彦、原田健一
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] ラン藻の制御に関する研究(XXXV)Microcystis aeruginosa株によるVOC生産挙動に関する遺伝子的研究2013

    • 著者名/発表者名
      Beata Bober、疋田清美、金田典雄、西澤明人、辻清美、長谷川真照、原田健一
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] Microcystisの生活環と放出されるアルコール類の関係解明の試み2013

    • 著者名/発表者名
      原田健一、Beata Bober、長谷川真照、有井鈴江、辻清美、明壁博彦
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-03-14
  • [学会発表] ラン藻が産生するVOCに対する種による感受性の違い(その2)2013

    • 著者名/発表者名
      有井鈴江、辻清美、原田健一
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-03-11
  • [学会発表] Microcystisが放出するβcyclocitralの特徴的な酸化挙動2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真照、有井鈴江、辻清美、明壁博彦、富田浩嗣、猪飼誉友、原田健一
    • 学会等名
      フォーラム2012:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-10-26
  • [学会発表] ラン藻の制御に関する研究(XXX)-Microcystisが放出するb-cyclocitralの特徴的な酸化挙動-2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真照、有井鈴江、辻清美、明壁博彦、冨田浩嗣、猪飼誉友、原田健一
    • 学会等名
      第132年会日本薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] ラン藻の制御に関する研究(XXXI)-Microcystis由来のVOCの水中における作用濃度に関する考察-2012

    • 著者名/発表者名
      有井鈴江、長谷川真照、辻清美、原田健一
    • 学会等名
      第132年会日本薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] ラン藻の制御に関する研究(XXXII)-GC/MSによるラン藻、Microcystis由来のVOCの分析-2012

    • 著者名/発表者名
      辻清美、有井鈴江、長谷川真照、冨田浩嗣、猪飼誉友、原田健一
    • 学会等名
      第132年会日本薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-31
  • [学会発表] Microcystisが放出するb-cyclocitralの特徴的な酸化挙動(II)2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真照、有井鈴江、辻清美、原田健一
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-14
  • [学会発表] Microcystisが産生するVOCに対する種による感受性の違い2012

    • 著者名/発表者名
      有井鈴江、長谷川真照、辻清美、原田健一
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-14
  • [学会発表] シアノバクテリアMicrocystis由来2-keto-acid decarboxy laseの生化学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川真照、西澤明人、辻清美、原田健一
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-20

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi