• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ナノサイズ酸化亜鉛と酸化チタンの自己免疫疾患に与える影響およびそのメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 22590125
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

吉野 伸  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (00260729)

キーワードナノ粒子 / 酸化亜鉛 / 酸化チタン / 自己免疫 / サイトカイン
研究概要

自己抗原としてII型コラーゲン(CII)を用い、ナノサイズの酸化亜鉛の自己免疫系に与える影響について検討した。実験動物としてはDBA/1Jマウスを用い、動物を完全フロインドアジュバント(CFA)とともにCIIで免疫し、3週間後にマウス血清を遠心分離により得るとともに、血清中の抗CII抗体IgG2a(Th1依存性抗体)およびIgG1をELISA法によって測定した。また、脾臓細胞由来のT細胞を調整し、CIIと培養後、IFN-γ、IL-2(Th1サイトカイン)およびIL-4、IL-5(Th2サイトカイン)をサンドイッチELISA法によって測定した。ナノ酸化亜鉛の投与は、粒子径が異なるもの(15,60,600nm)を1,10,100mg/kgの用量にて1,2,あるいは3週間1日1回経口暴露した。その結果、粒子径が小さいほど、また投与量が多く投与期間の長いほどTh2依存性抗体およびTh2サイトカイン産生が増大する傾向がみられた。Th1依存性およびTh1サイトカイン産生に対しては影響がみられなかった。これらの結果はナノ酸化亜鉛の選択的なTh2促進作用傾向を示すものであるが、自己免疫疾患にはTh-17も重要な役割を果たしていることから、今後、本ナノ粒子のみならずナノ酸化チタンのIL-17産生に与える影響についてもさらに詳細に検討する必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ナノサイズの酸化亜鉛は自己抗原II型コラーゲンに対するTリンパ球の増殖反応や抗体産生を増強する傾向を示したが、さらに詳細に検討したところ、Th1よりはTh2依存性抗体産生を促進し、また、Th1よりはTh2サイトカイン産生を増強した。したがって、これらのナノ粒子はTh1よりはTh2優位の免疫応答促進反応を有する可能性がある。

今後の研究の推進方策

ナノ粒子として、酸化亜鉛のみならず酸化チタンの自己免疫系に対する効果について検討する。また、自己免疫性関節炎にはTh1のみならずTh17反応が重要な役割を果たしている可能性があるため、IL-17産生に対するこれらナノ粒子の効果についても検討する。さらに制御性T細胞に与える影響について調べるため、IL-10およびTGF-βなどのサイトカインを測定する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a murine model for allergic Asthma using allergen-specific IgE monoclonal antibody2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Mizutani
    • 雑誌名

      Immunology Letter

      巻: 141 ページ: 235-245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arthrogenicity of type II collagen monoclonal antibodies associated with complement activation and antigen affinity2011

    • 著者名/発表者名
      Thongchai Koobkokkruad
    • 雑誌名

      Journal of Inflammation

      巻: 8 ページ: 31-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aspergillus oryzac lectin induces anaphylactoic oedema and mast cell Activation2011

    • 著者名/発表者名
      Kouya Yamaki
    • 雑誌名

      The Scandinavian Journal of Immunology

      巻: 74 ページ: 445-453

    • 査読あり
  • [学会発表] マウス喘息における抗原誘導性CD4^+T細胞由来IL-10の好中球気道炎症に対する調節的役割2011

    • 著者名/発表者名
      Ken Nabe
    • 学会等名
      アレルギー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-10
  • [備考]

    • URL

      hppt://www.kobepharma-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi