• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

がん化学療法処方設計支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22590132
研究機関東北大学

研究代表者

島田 美樹  東北大学, 病院, 准教授 (10196488)

研究分担者 眞野 成康  東北大学, 病院, 教授 (50323035)
キーワード抗がん剤
研究概要

「がん」は、1980年代より日本人死因原因の一位となった。それに伴い、がん治療の進展は目覚ましい。しかしながら、個々の患者に目を向けると治療効果が認められない場合は基より、副作用(血液毒性、肝毒性、腎毒性、神経毒性等)による休止または中止されるケースが多々見受けられる。プロトコールに沿った標準治療において抗がん剤の効果や副作用の発現の程度、すなわち薬剤反応性には著しい個体差が認められる。この原因の一つに薬剤反応性を規定する薬物動態関連因子や薬物標的分子の遺伝子多型が考えられ、一部の薬剤では一塩基多型(SNP)等の遺伝子多型と薬剤反応性の関連が示されているが、全てが明らかになっていない。そこで、本研究では、がん化学療法におけるレジメン毎に抗がん剤の血中濃度と薬剤関連因子の遺伝子型、治療効果、副作用情報ならびに臨床所見等を入力しデータベースを構築する、次いで、抗ガン剤の「効く患者」「効かない患者」あるいは「副作用の発現する患者」「副作用の発現しない患者」が、どのような因子によって規定されているかを明らかにする。
次に抽出された因子に基づいて投与設計ができるシステムを構築し、最終的には安全かつ有効な治療が行われていることを検証する。さらに、安全かつ有効な癌化学療法を行うためには、副作用発現や耐性のメカニズム解析、ならびに個人差の解明とその対策を行う。
イリノテカン、およびゲムシタビンについては、代謝物を含めた測定法をHPLC法にて構築した。今年度は、実際の患者検体の血中濃度を測定した。
また、これらの抗がん剤の体内動態や感受性を規定する因子のうち、UGT1A1およびシチジンデアミナーゼの遺伝子型解析を行い、抗がん剤および代謝物の血中濃度プロファイルとの関連性を精査した。
現在、患者データを収集中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究に参加する患者数を確保できていない。

今後の研究の推進方策

本研究課題については、患者数を増やし、データベースを構築していくことが、推進方策である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] DCK is frequently inactivated in acquired gemcitabine-resistant human cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Saiki, Y., Yoshino, Y., Fujimura, H., Manabe, T., Kudo, Y., Shimada, M., Mano, N., Nakano, T., Lee, Y., Shimizu, S., Oba, S., Fujiwara, S., Shimizu, H., Zhaleh, N.C., Nezhad, K., Jin, G., Fukushige, S., Sunamura, M., Ishida, M., Motoi, F., Egawa, S., Unno, M., Horii, A
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 421 ページ: 98-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and elimination of ion suppression in the quantitative an alysis of sirolimus in human blood by LC/ESI-MS/MS2011

    • 著者名/発表者名
      Mano, N., Nozawa, M., Sato, M., Mori, M., Yamaguchi, H., Kanda, K., Nogami, M., Goto, J., Shimada, M.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.B

      巻: 879 ページ: 968-974

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An accurate quantitative LC/ESI-MS/MS method for sirolimus in human whole blood2011

    • 著者名/発表者名
      Mano, N., Sato, M., Nozawa, M., Matsumoto, Y., Mori, M., Yamaguchi, H., Goto, J., Shimada, M.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.B

      巻: 879 ページ: 987-992

    • 査読あり
  • [学会発表] タンデム質量分析法を活用した抱合型胆汁酸メタボローム解析法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      前川正充、森大、鈴木裕之、大野耕策、入戸野博、小川祥二郎、柿山玄太、飯田隆、後藤順一、島田美樹、眞野成康
    • 学会等名
      第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      大山
    • 年月日
      20110831-20110902
  • [学会発表] HPLCによるイリノテカンおよび代謝物の同時定量法の構築2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木澄子、松浦正樹、赤坂和俊、土屋雅美、木皿重樹、久道周彦、石岡千加史、島田美樹、眞野成康
    • 学会等名
      第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 年月日
      20110831-0902
  • [学会発表] 肝細胞癌患者のソラフェニブおよび代謝物の血中モニタリング2011

    • 著者名/発表者名
      大川星美、前嶋隆弘、柳利樹、赤坂和俊、土屋雅美、松浦正樹、久道周彦、近藤泰輝、下瀬川徹、島田美樹、眞野成康
    • 学会等名
      第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 年月日
      20110831-0902
  • [学会発表] LC/ESI-MS/MS method for therapeutic drug monitoring of sirolimus in human whole blood2011

    • 著者名/発表者名
      Mano, N., Mayumi Sato, M., Shimada, M
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011 (ICAS 2011)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20110522-20110526
  • [学会発表] 抗がん剤の血中濃度モニタリングと副作用管理2011

    • 著者名/発表者名
      島田美樹、眞野成康
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会
    • 発表場所
      弘前(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 当院化学療法センターにおける薬剤師の役割2011

    • 著者名/発表者名
      木皿重樹、我妻恭行、久道周彦、村井ユリ子、島田美樹、眞野成康
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会
    • 発表場所
      弘前(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] LC/ESI-MS/MSによるヒト尿中シクロホスファミドの高感度分析法の構築2011

    • 著者名/発表者名
      森大、藤吉正哉、佐藤真由美、山口浩明、島田美樹、眞野成康
    • 学会等名
      第22回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-10-21
  • [学会発表] 東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その1)-震災の概要と薬剤部業務体制および各方面への支援状況-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤真由美、久道周彦、我妻恭行、村井ユリ子、島田美樹、中村浩規、眞野成康
    • 学会等名
      第21回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] 東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その3)-本院の診療体制の維持と被災地支援に向けた医薬品の確保-2011

    • 著者名/発表者名
      久道周彦、佐藤真由美、我妻恭行、村井ユリ子、島田美樹、中村浩規、眞野成康
    • 学会等名
      第21回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] 東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その2)-通信網の破綻と外来診療体制の再構築-2011

    • 著者名/発表者名
      我妻恭行、久道周彦、佐藤真由美、村井ユリ子、島田美樹、中村浩規、眞野成康
    • 学会等名
      第21回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] がん化学療法の副作用管理とその取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      島田美樹
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会東北支部第10回医療薬学若手研究者セミナー
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [図書] 創薬の分析化学.開発タイムラインにそった全過程.第4章.臨床研究段階における医薬品分析.4.6.臨床における医薬品分析2011

    • 著者名/発表者名
      眞野成康、島田美樹
    • 総ページ数
      242-252
    • 出版者
      丸善出版

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi