• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

スペシャル・ポピュレーションに対する抗がん剤の至適投与量・用量調節指標の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

今村 知世  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00570954)

研究分担者 谷川原 祐介  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (30179832)
平沢 晃  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (90296658)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードオーダーメイド医療 / PK/PD 解析 / 抗がん剤 / スペシャル・ポピュレーション / 高齢者 / ドセタキセル / 非小細胞肺がん
研究概要

進行・再発非小細胞肺がん患者の標準治療の1つである「ドセタキセル・カルボプラチン併用療法」について、高齢者に対するドセタキセルの至適投与量・用量調節指標の探索を行った。その結果、年齢の上昇に伴ってドセタキセルのクリアランスが低下する(曝露量が増加する)傾向が認められた。しかしながらクリアランスの個体間バラツキが大きいため、一概に高齢者での減量を推奨することはできない。またドセタキセルの効果および副作用は遊離形濃度に依存するため、血中α_1酸性糖蛋白質(α_1-acid glycoprotein;AGP)濃度に影響を受ける。以上より、ドセタキセルの高齢者への至適投与量を考慮する際の用量調節指標として、年齢のみならず血中AGP濃度も含む複数因子の妥当性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] がん薬物療法における情報収集・評価・提供2010

    • 著者名/発表者名
      今村知世
    • 雑誌名

      薬事 11 月臨時増刊号

      巻: 52巻 ページ: 113-120

  • [学会発表] スペシャル・ポピュレーションに対する用量調節2011

    • 著者名/発表者名
      今村知世
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-28
  • [学会発表] 肝機能低下患者に対する抗がん薬の用量調節2011

    • 著者名/発表者名
      今村知世
    • 学会等名
      第9回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] がん化学療法の有効性・安全性確保に向けた関わり2010

    • 著者名/発表者名
      今村知世
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会 「シンポジウム:がん薬物療法の向上のための Pharmacy Specialist の関わり」
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-09-23
  • [図書] スペシャル・ポピュレーションへの抗がん薬用量調節ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      今村知世
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      南山堂

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi