• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

サイクリックADPリボース合成酵素CD38を活性化する細胞内シグナルの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関金沢大学

研究代表者

橋井 美奈子  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 協力研究員 (10272957)

研究分担者 樋口 善博  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授 (10019630)
連携研究者 東田 陽博  金沢大学, 医学系, 教授 (30093066)
松川 茂  福井大学, 学内共同利用施設 等, 准教授 (00092809)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードCD38 / サイクリックADPリボース / カルシウムイオン / 結合蛋白 / プロテオミクス
研究概要

CD38は細胞内カルシウムイオン(Ca2+)上昇に働くセカンドメッセンジャーであるサイクリックADPリボース合成酵素としての働きを有する。質量分析によりCD38に結合するキナーゼ (PKと略) を見いだしたので、CD38により活性化する生理作用がPKの調節を受けるかを検討した。CD38発現細胞ではCa2+振動などCa2+シグナル増強作用がみられ、PK阻害によりこの効果は抑制された。よってCD38により増強する細胞内Ca2+シグナルにPKが関与していることがわかった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Dopamine-Induced Regulation and Deregulation of the Catabolism of Cyclic ADP-Ribose, an Intrinsic mTOR Signal InhibitorDuring Development in the Rodent Striatum2013

    • 著者名/発表者名
      Higashida,C., Islam,M.S., Hashii,M., Higashida,H
    • 雑誌名

      Messenger

      巻: 2 ページ: 33-43

    • DOI

      DOI:10.1166/msr.2013.1019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular calcium concentrations regulated by cyclic ADP-ribose and heat in the mouse hypothalamus2012

    • 著者名/発表者名
      Liu,H.-X., Hashii,M., Higashida,H
    • 雑誌名

      Messenger

      巻: 1 ページ: 150-159

    • DOI

      DOI:10.1166/msr.2012.1015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dopamine release via the vacuolar ATPase V0 sector c-subunit, confirmed in N18 neuroblastoma cells results in behavioral recovery in hemiparkinsonian mice2012

    • 著者名/発表者名
      Jin,D., Hashii,M., Higashida,H
    • 雑誌名

      Neurochem. Int

      巻: 61 ページ: 907-912

    • DOI

      DOI:10.1016/j.neuint.2011.12.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カルシウム動員セカンドメッセンジャー・サイクリックADPリボースの脳機能における役割、2011

    • 著者名/発表者名
      橋井美奈子
    • 雑誌名

      金沢大学十全医学会雑誌

      巻: 120 ページ: 171-176

    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/30245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Missense Mutation in CD38 Associated with Autism Spectrum Disorder in Three Pedigrees.In:Eapen,V.,ed. Autism - ANeurodevelopmental Journey from Genes to Behaviour2011

    • 著者名/発表者名
      Higashida, H., Munesue, T., Hashii,M
    • DOI

      DOI:10.5772/17774

  • [雑誌論文] Two genetic variants of CD38 in subjects with autism spectrum disorder and controls2010

    • 著者名/発表者名
      Munesue,T. Hashii,M., Higashida,H
    • 雑誌名

      Neurosci.Res

      巻: 67 ページ: 181-191

    • DOI

      DOI:10.1016/j.neures.2010.03.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxytocininduced elevation of ADP-ribosyl cyclase activity, cyclic ADP-ribose or Ca(2+) concentrations is involved in autoregulation of oxytocin secretion in the hypothalamus and posterior pituitary in male mice2010

    • 著者名/発表者名
      Lopatina,O.,Liu,H.X.,Amina,S., Hashii,M.,Higashida,H
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 58 ページ: 50-55

    • DOI

      DOI:10.1016/j.neuropharm.2009.06.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular calcium elevation induced by extracellular application of cyclic-ADP-ribose or oxytocin is temperature-sensitive in rodent NG108-15 neuronal cells with or without exogenous expression of human oxytocin receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Amina,S.,Hashii,M.,Ma,W.J.,Yokoyama,S.,Lopatina,O.,Liu,H.X.,Islam,M.S.,Higashida,H
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinol

      巻: 22 ページ: 460-466

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-2826.2010.01978.x

    • 査読あり
  • [学会発表] 合成サイクリックADPリボースアナログ構造の違いによる神経細胞内Ca2+動員効果の比較2011

    • 著者名/発表者名
      橋井美奈子、周東智、東田陽博
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      瑠璃光(石川県)
    • 年月日
      2011-09-26
  • [学会発表] サイクリックADPリボース合成酵素CD38の細胞移動に対する役割2010

    • 著者名/発表者名
      橋井美奈子、サラワト アミナ、オリガロパチナ、東田陽博
    • 学会等名
      第53回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター (兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi