• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

思春期発動の性機能神経制御と摂食、ストレス神経制御の三次元機能形態相関の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22590230
研究機関日本医科大学

研究代表者

小澤 一史  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60169290)

研究分担者 飯島 典生  日本医科大学, 医学部, 准教授 (00285248)
楊 春英  日本医科大学, 医学部, 助教 (70303435)
託見 健  日本医科大学, 医学部, 助教 (40553269)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードKisspeptin / TIDA neuron / 星状膠細胞 / ストレス応答 / 生殖機能調節 / CRH / glucocorticoid receptor
研究概要

視床下部弓状核におけるkisspeptin neuronsはNeurokinin B (NKB)とdynorphinを共発現しており、これらのneurons(KNDy neurons と称される)が同じく視床下背側弓状核領域のtuberoinfundibular domamine (TIDA) neurons に軸索投射していることを明らかにした。このTIDA neuronsは正中隆起に投射し、下垂体からのプロラクチン分泌を抑制していることが知られている、一方、高プロラクチン血症の際に、GnRH neuronsの分泌活性が抑制されることも知られており、このkisspeptin neurons-TIDA neurons-prolactinーGnRHの繋がりによる生殖機能調節の新たな仕組みの可能性が見出された。
視床下部正中隆起周辺ではGnRH neuronsの軸索が下垂体門脈に向かって投射しており、その周囲には星状膠細胞の突起が延びているが、思春期発現前と発現後では、これらの星状膠細胞の大きさや突起の長さなのに違いがあり、またそれらの状況に性差が存在する可能性が見出され、星状膠細胞が思春期前後に活発に変動し、GnRH neuronsの活性や分泌に関わる可能性を見出した。
視床下部のKisspeptin neuronsは、これまでにエネルギー代謝調節や概日周期に関するシグナルが直接入力する可能性が報告されてきたが、ストレス応答に関わるシグナルに関しては不明であった。我々は、kisspeptin neuronsにストレス反応因子であるCRH neuronsの軸索が投射し、またCRH receptorも発現し、さらには副腎皮質ホルモンであるグルココルチコイドの受容体を発現していることを見出し、kisspeptin neuronsが様々な情報の統合を行っている可能性を見出した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Direct and specific effect of sevoflurane anesthesia on rat Per2 expression in the suprachiasmatic nucleus2013

    • 著者名/発表者名
      Megumi Anzai
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of the colocalization of corticotropin-releasing hormone receptor and glucocorticoid receptor in kisspeptin neurons in the hypothalamus of female rats2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Takumi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 531 ページ: 40-45

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.10.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of gonadal steroid manipulation on the expression of Kiss1 mRNA in rat arcuate nucleus during postnatal development2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Takumi
    • 雑誌名

      Jounal of Physiological Science

      巻: 62 ページ: 453-460

    • DOI

      10.1007/s12576-012-0222-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunofluorescent histochemical and ultrastructural studies on the innervation of kisspeptin/neurokini B neurons to tuberoinfundibular dopaminergic neurons in the arcuate nucleus of rats2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Sawai
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 74 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.05.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphofunctional changes of the astrocyte in rat hippocampus under different corticosteroid conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Chun-Ying Yang
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 45 ページ: 206-213

    • DOI

      10.1007/s00795-011-0561-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tome-dependent repression of mPer2 expression in the suprachiasmatic nucleus by inhalation anesthesia with sevoflurane2012

    • 著者名/発表者名
      Kadota Kana
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 528 ページ: 153-158

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.07.061

    • 査読あり
  • [学会発表] GFP蛍光を用いた脳深部での遺伝子  発現モニタリングシステムの開発:非拘束・無麻酔のAVP-eGFP TG ラットを用いた試み2013

    • 著者名/発表者名
      飯島典生
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] ステロイドホルモン動態の変動による成熟ラット背側縫線核セロトニン作動性ニューロンの発現変化に関する組織化学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      國村有弓
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] 視床下部背側弓状核ドーパミン作動性ニューロンへのキスペプチン線維の入力の生後発達に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩田衣世
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] 視床下部kisspeptin ニューロンにおけるコルチコトロピン放出ホルモン受容体とグルココルチコイド受容体の発現2013

    • 著者名/発表者名
      託見健
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] ラット正中隆起におけるアストロサイトの生後発達変化2013

    • 著者名/発表者名
      楊春英
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] ラット視床下部におけるkisspeptin/neurokinin Bによるプロラクチン分泌制御系の探索2013

    • 著者名/発表者名
      澤井信彦
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] 全身麻酔薬セボフルランによるマウス視交又上核の時計遺伝子mPer2発現抑制に関するエピジェネテイック解析2013

    • 著者名/発表者名
      森啓介
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] 老齢ラットにおける視床下部背側弓状 核ドーパミン作動性ニューロンへのキスペプチンニューロン投射に関する組織細胞化学的観察2013

    • 著者名/発表者名
      池原大烈
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] ラットGnRHニューロン及びGT1-7細胞株に発現するGABA受容体の発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      石井寛高
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      20120928-20120929
  • [学会発表] モーニングテクニカルセミナー「免疫染色(免疫組織学)の基本原理と基礎的技術」2012

    • 著者名/発表者名
      小澤一史
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      20120928-20120929
    • 招待講演
  • [学会発表] 光ファイバーを用いた脳深部での遺伝子発現のリ アルタイムモニタリング:AVP-eGFPラットを用いた試み2012

    • 著者名/発表者名
      飯島典生
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      20120928-20120929
  • [学会発表] 吸入全身麻酔薬セボフルランは、マウスの視交叉上核においてヒストン脱アセチル化反応を介して時計遺伝子mPer2の発現を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      森啓介
    • 学会等名
      第39回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      20120928-20120929
  • [学会発表] 新規生理活性物質キスペプチンによる生殖機能制御神経系の制御システムについて2012

    • 著者名/発表者名
      小澤一史
    • 学会等名
      第68回日本顕微鏡学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20120514-20120516
  • [図書] カラーアトラス 機能組織学2013

    • 著者名/発表者名
      小澤一史(分担執筆)
    • 総ページ数
      493
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] 集中講義 解剖学2012

    • 著者名/発表者名
      小澤一史(分担執筆)
    • 総ページ数
      483
    • 出版者
      メディカルビュー
  • [備考] 日本医科大学 大学院医学研究科 解剖学・神経生物学分野

    • URL

      http://www.nms.ac.jp/nms/kaibou2/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi