• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

疾患感受性細胞である脳ペリサイトの機能異常による2型糖尿病の進展機構

研究課題

研究課題/領域番号 22590255
研究機関福岡大学

研究代表者

片岡 泰文  福岡大学, 薬学部, 教授 (70136513)

研究分担者 道具 伸也  福岡大学, 薬学部, 准教授 (60399186)
キーワード脳ペリサイト / 2型糖尿病 / 血液脳関門 / 高血糖 / インスリン抵抗性
研究概要

2型糖尿病における脳血管障害や認知機能障害などの中枢機能障害の発症に脳血糖調節機能不全が関与すると考えられる。本研究は、「疾患感受性細胞」として脳ペリサイトを捉え、本細胞が高血糖状態を感知し、サイトカインやケモカインなどの液性因子を放出して血液脳関門・脳神経細胞機能を障害することにより、糖尿病病態の形成・進展を担う可能性を追求する。本研究は糖尿病治療における新たな治療標的を提示しようとするものである。
(1)糖尿病病態下におけるグルコール脳内取り込み量の変化;high fat diet負荷した2型糖尿病マウスにおいて、正常マウスと比較してグルコースのBBB透過量が減少することが明らかになった。グルコーストランスポータGLUT1の発現量に変化は認められなかった。(2)脳ペリサイトMMP-9産生に対する高血糖の影響;TNF-αによる脳ペリサイトからのMMP-9産生は、high glucose負荷により増加した。(3)視床下部神経のインスリン感受性に対する脳ペリサイトの影響;インスリン感受性は、視床下部神経細胞にインスリンを負荷し、細胞内情報伝達物質Aktの活性化を指標に評価した。脳ペリサイト培養液を視床下部神経細胞に処理した後にインスリンを負荷すると、インスリン刺激に伴うAkt活性化が上昇した。この結果は、脳ペリサイトが、視床下部神経のインスリン感受性の調節に寄与することを示唆するものである。
以上、高血糖に伴う脳ペリサイト由来因子が、糖尿病病態下における視床下部神経のインスリン抵抗性形成に関与している可能性が考えられる。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Partial hepatectomy aggravates cyclosporin A-induced neurotoxicity bylowering the function of the blood-brain barrier in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A, Dohgu S, Takata F, Watanabe T, Nishioku T, Matsumoto J, Ohkubo Y, Shuto H, Kataoka Y.
    • 雑誌名

      Life Sci.

      巻: 88(11-12) ページ: 529-534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The statins fluvastatin and pravastatin exert anti-flushing effects by improving vasomotor dysfunction through nitric oxide-mediated mechanisms in ovariectomized animals.2011

    • 著者名/発表者名
      Shuto H, Tominaga K, Yamauchi A, Ikeda M, Kusaba K, Mitsunaga D, Hirabara Y, Egawa T, Takano Y, Kataoka Y.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 651(1-3) ページ: 234-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of the blood-brain barrier in collagen-induced arthritic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishioku T, Yamauchi A, Takata F, Watanabe T, Furusho K, Shuto H, Dohgu S, Kataoka Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 482(3) ページ: 208-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medication use as a risk factor for inpatient falls in an acute care hospital : a case-crossover study.2010

    • 著者名/発表者名
      Shuto H, Imakyure O, Matsumoto J, Egawa T, Jiang Y, Hirakawa M, Kataoka Y, Yanagawa T.
    • 雑誌名

      Br J Clin Pharmacol.

      巻: 69(5) ページ: 535-542

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclosporin A induces hyperpermeability of the blood-brain barrier by inhibiting autocrine adrenomedullin-mediated up-regulation of endothelial barrier function.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohgu S, Sumi N, Nishioku T, Takata F, Watanabe T, Naito M, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 644(1-3) ページ: 5-9

    • 査読あり
  • [学会発表] 更年期・生活習慣病モデルマウスにおける血管内皮機能障害とインスリン抵抗性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中良典、川崎真由子、熊谷史子、冨永宏治、首藤英樹、片岡泰文
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] コラーゲン誘導関節炎マウスのパンヌスにおけるCyclophilin AとCD147の発現増加とその局在2011

    • 著者名/発表者名
      三浦哲平、西奥剛、大石裕晃、津曲康輔、山内淳史、首藤英樹、片岡泰文
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] 関節炎モデルマウスの血液脳関門機能障害におけるS100A4の役割2011

    • 著者名/発表者名
      冨田彩乃、西奥剛、大石裕晃、三浦哲平、道具伸也、山内淳史、首藤英樹、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] 炎症細胞の脳浸潤における脳ペリサイトの役割2011

    • 著者名/発表者名
      一木奈津子、道具伸也、高田芙友子、松本純一、高橋弘之、関菜摘子、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] 脳血管内皮細胞遊走における正常型プリオン蛋白の役割2011

    • 著者名/発表者名
      日下部紗衣、渡辺拓也、安高勇気、嬉野健一、西奥剛、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-23
  • [学会発表] 視床下部由来神経細胞GT1-7の摂食関連神経ペプチドに対するオランザピンの影響2011

    • 著者名/発表者名
      三根真悟、植松大智、中釜健吾、勢島英、西奥剛、首藤英樹、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-23
  • [学会発表] インスリンによる視床下部神経細胞のAkt活性化に対する脳ペリサイトの促進的関与2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘之、道具伸也、高田芙友子、松本純一、渡辺拓也、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-23
  • [学会発表] 血液脳関門における脳ペリサイト特異的なTNF-a誘発性MMP-9産生・放出機構2011

    • 著者名/発表者名
      宮地晴樹、道具伸也、高田芙友子、松本純一、高橋弘之、園木優唯、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-23
  • [学会発表] 脳ペリサイトにおけるJAK/STAT経路を介したIL-6放出機構2011

    • 著者名/発表者名
      峠沙也香、松本純一、高田芙友子、高橋弘之、川口真奈美、山内淳史、道具伸也、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] AMPK-SREBP経路を介した抗精神病薬オランザピンの肝細胞脂質代謝への影響2011

    • 著者名/発表者名
      江口清子、植松大智、勢島英、大島優、首藤英樹、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] 低酸素病態下での脳ペリサイトMMP-9産生における脳血管内皮細胞由来CD39/ENTPDase1の作用2011

    • 著者名/発表者名
      古野龍也、高田芙友子、松本純一、高橋弘之、南里朋、山内淳史、道具伸也、片岡泰文
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] Impaired blood-brain barrier functions in the pre diabetic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohgu S, Takata F, Matsumoto J, Takahashi H, Watanabe T, Koga M, Nishioku T, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y.
    • 学会等名
      13th International Blood-Brain Barrier Symposium
    • 発表場所
      University Hospital Zurich(スイス)
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] NADPH oxidase-derived reactive oxygen species(ROS)facilitate TNF-al pha-induced up-regulation of MMP-9 production in the brain pericytes through Akt activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Takata F, Dohgu S, Matsumoto J, Machida T, Furuno T, Ichiki N, Kaneshima S, Miyaji H, Tao S, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y.
    • 学会等名
      13th International Blood-Brain Barrier Symposium
    • 発表場所
      University Hospital Zurich(スイス)
    • 年月日
      2010-09-02
  • [産業財産権] 血液脳関門障害症候群治療薬2010

    • 発明者名
      高田芙友子、道具伸也、片岡泰文、松本純一、金嶋修司
    • 権利者名
      福岡大学
    • 産業財産権番号
      特許権,特願 2010-277027
    • 出願年月日
      2010-12-13

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi