• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

疾患感受性細胞である脳ペリサイトの機能異常による2型糖尿病の進展機構

研究課題

研究課題/領域番号 22590255
研究機関福岡大学

研究代表者

片岡 泰文  福岡大学, 薬学部, 教授 (70136513)

研究分担者 道具 伸也  福岡大学, 薬学部, 准教授 (60399186)
キーワード脳ペリサイト / 2型糖尿病 / 血液脳関門
研究概要

2型糖尿病における脳血管障害や認知機能障害などの中枢機能障害の発症に血糖調節脳機能不全が関与すると考えられる。本研究は、「疾患感受性細胞」として脳ペリサイトを捉え、本細胞が高血糖状態を感知し、サイトカインやケモカインなどの液性因子の放出を介して血液脳関門・脳神経細胞の機能障害を誘発することにより、糖尿病病態の形成・進展を担う可能性を追求する。本研究は糖尿病治療における新たな治療標的を提示しようとするものである。
脳ペリサイトが高血糖状態下でTNF-α刺激に高感度に応答しMMP-9を分泌することを前年度明らかにした。本年度は、高血糖状態下における脳ペリサイトのMMP-9分泌に関する機構を明らかにする。
TNF-α刺激によるMMP-9分泌に対するP-gp (P-glcorotein)阻害作用;脳ペリサイトのTNF-α誘発性MMP-9分泌は、P-gp阻害剤であるcyclosporin A,tacrolimusおよびverapamil併用により濃度依存的に減少した。これら阻害剤併用時の細胞内MMP-9蓄積量は濃度依存的に増加していた。これらの結果は、脳ペリサイトからのMMP-9放出機構においてP-gpが促進的に働いていることを示唆している。
脳ペリサイトにおけるP-gp発見;Western blot法を用いて脳血管内皮細胞および脳ペリサイトのP-gp発現を確認した。脳血管内皮細胞と比較して発現量は低いものの、脳ペリサイトにもP-gpが発現していることが明らかになった。
以上、本年度は、脳ペリサイトに発現が認められたP-gpが、高血糖状態下におけるMMP-9分泌機構に関与する可能性を提起した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

糖尿病病態下での血液脳関門・脳神経細胞機能障害における脳ペリサイトの役割を明らかにするため、脳ペリサイトの血液脳関門障害因子であるMMP-9分泌における高血糖の影響について検討した。本年度は、高血糖病態下における脳ペリサイトMMP-9分泌機構にP-gpが促進的に関与することを明らかにした点を考慮すれば、研究の進捗状況としておおむね順調と評価できる。

今後の研究の推進方策

高血糖病態下におけるMMP-9分泌機構についてさらに追究するとともに、記憶を担う海馬神経に着目し、その機能に対する脳ペリサイト由来液性因子(MMP-9を含む)の影響を明らかにする。これらの成果は「脳神経血管機構」の糖尿病病態における脳ペリサイトの役割の解明に繋がる「糸口」となる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] High sensitivity of an ELISA kit for detection of the gamma-isoform of 14-3-3 proteins : usefulness in laboratory diagnosis of human prion disease2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Satoh K, Miyazaki T, Shirabe S, Atarashi R, Mutsukura K, Satoh A, Kataoka Y, Nishida N
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 4(11) ページ: 120

    • DOI

      10.1186/1471-2377-11-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain pericytes among cells constituting the blood-brain barrier are highly sensitive to tumor necrosis factor-α, releasing matrix metalloproteinase-9 and migrating in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Takata F, Dohgu S, Matsumoto J, Takahashi H, Machida T, Wakigawa T, Harada E, Miyaji H, Koga M, Nishioku T, Yamauchi A, Kataoka Y
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 26(8) ページ: 106

    • DOI

      10.1186/1742-2094-8-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vascular dysfunction and impaired insulin signaling in high-fat diet fed ovariecto mized mice2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga K, Yamauchi A, Egawa T, Tanaka R, Kawahara S, Shuto H, Kataoka Y
    • 雑誌名

      Microvasc Res

      巻: 82(2) ページ: 171-176

    • DOI

      10.1016/j.mvr.2011.06.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A role for hypothalamic AMP-activated protein kinase in the mediation of hyperphagia and weight gain induced by chronic treatment with olanzapine in female rats2011

    • 著者名/発表者名
      Sejima E, Yamauchi A, Nishioku T, Koga M, Nakagama K, Dohgu S, Futagami K, Kataoka Y
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 31(7) ページ: 985-989

    • DOI

      10.1007/s10571-011-9663-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential role for S100A4 in the disruption of the blood-brain barrier in collagen-induced arthritic mice, an animal model of rheumatoid arthritis2011

    • 著者名/発表者名
      Nishioku T, Furusho K, Tomita A, Ohishi H, Dohgu S, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 189 ページ: 286-292

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.05.044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the cellular prion protein in the migration of brain microvascular endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Yasutaka Y, Nishioku T, Kusakabe S, Futagami K, Yamauchi A, Kataoka Y
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 496(2) ページ: 121-124

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.03.096

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳ペリサイトに特異的なTNF-α誘発性MMP-9産生における活性酸素種およびERK1/2・Aktの遅延的活性化の関与2012

    • 著者名/発表者名
      町田崇、道具伸也、高田芙友子、松本純一、高橋弘之、宮地晴樹、園木優唯、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 脳ペリサイトはマクロファージの脳実質内浸潤を阻害する2012

    • 著者名/発表者名
      道具伸也、高田芙友子、松本純一、高橋弘之、町田崇、一木奈津子、関菜摘子、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 脳ペリサイトは血液脳関門構成細胞のなかで最大のTNF-α誘発性MMP-9産生能と細胞遊走能を有する2012

    • 著者名/発表者名
      高田芙友子、道具伸也、松本純一、町田崇、高橋弘之、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] 更年期モデルラットにおける循環器障害:動脈圧受容器反射と血管運動機能2012

    • 著者名/発表者名
      平原康寿、津村紗代、森本清香、平田祐也、小笠原睦仁、本多健治、斎藤亮、首藤英樹、片岡泰文、高野行夫
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] 関節炎モデルマウスの血液脳関門機能障害におけるS100A4の役割2012

    • 著者名/発表者名
      西奥剛、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2012-03-14
  • [学会発表] 脳ペリサイトのIL-6放出機構2011

    • 著者名/発表者名
      松本純一、道具伸也、高田芙友子、堂籠航、川口真奈美、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      KKRホテル博多
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] 脳血管内皮細胞のβ-amyloid排泄機構における炎症性サイトカインの役割2011

    • 著者名/発表者名
      大平信太郎、渡辺拓也、平賀千絵、道具伸也、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      KKRホテル博多
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] コラーゲン誘導関節炎マウスの滑膜におけるCyclophilin AとCD147の発現増加とその局在2011

    • 著者名/発表者名
      寺澤真理子、西奥剛、三浦哲平、津曲康輔、山内淳史、片岡泰文
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      KKRホテル博多
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] ニカルジピン注射剤投与による静脈炎発症の危険因子に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      首藤英樹、安藝敬生、松本純一、立石夕香理、唐谷真美、原早恵子、平川雅章、片岡泰文
    • 学会等名
      第14回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-07-24
  • [産業財産権] 血液脳関門障害症候群治療薬2011

    • 発明者名
      高田芙友子、道具伸也、片岡泰文、松本純一、金嶋修司
    • 権利者名
      福岡大学
    • 産業財産権番号
      PCT国際出願PCT/JP2011/079266
    • 出願年月日
      2011-12-12
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2014-06-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi