• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

c-Myc/Max 転写複合体による ES 細胞の未分化性維持の分子メカニズムの 解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590275
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

奥田 晶彦  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60201993)

研究分担者 加藤 英政  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (50292123)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード発生医学
研究概要

ES 細胞は、体を構成するあらゆる種類の細胞へと変換できる潜在能力と、その潜在能力を維持したまま、培養細胞株として、無限に維持できることで特徴付けられる細胞である。今までに、c-Myc を含む Myc ファミリータンパク質も、Oct3/4 タンパク質同様、それらの ES 細胞が持つ 2 つの特質を維持する上で必須であることが示唆されていたが、ジーンターゲティングの見地から、その点が確認されたことはなかったので、本研究課題では、Myc タンパク質が機能する上で必須である Max タンパク質をコードする遺伝子のホモ欠失 ES細胞を樹立し、解析した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Max was identified as a repressor of germ-cell related gene expression in mouse embryonic stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda I, Okamura D, Tokitake Y, Ikeda M, Kawaguchi H, Mise N, Abe K, Noce T, Okuda A, Matsui Y.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4巻 ページ: 1754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription factors interfering with dedifferentiation induce cell type-specific transcriptional profiles.2013

    • 著者名/発表者名
      Hikichi T, Matoba R, Ikeda T, Watanabe A, Yamamoto T, Yoshitake S, Tamura-Nakano M, Kimura T, Kamon M, Shimura M, Kawakami K, Okuda A, Okochi H, Inoue T,Suzuki A, Masui S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110巻 ページ: 6412-6417

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sirt1, p53 and p38MAPK are crucial regulators of detrimental phenotypes of ESCs with Maxexpression ablation.2012

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Nozaki Y, Nakachi Y, Mizuno Y, Iseki H, Katano M, Kamon M, Hirasaki M, Nishimoto M, Okazaki Y, Okuda A.
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 30巻 ページ: 1634-1644

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zappavigna V, Nicolis, SK. Emx2 is a dose-dependent negative regulator of Sox2 telencephalic enhancers2012

    • 著者名/発表者名
      Mariani J, Favaro R, Lancini C, Vaccari G, Ferri ALM, Bertolini J, Tonoli D, Latorre E, Caccia R, Ronchi A, Ottolenghi S, Miyagi S, Okuda A
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 40巻 ページ: 6461-6476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indefinite self-renewal of ESCs through Myc/Max transcriptional complex-independent mechanisms.2011

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Nozaki Y, Nakachi Y, Mizuno Y, Okazaki Y, Ema M, Takahashi S, Nishimoto M, Okuda A.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 9巻 ページ: 37-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of exogenous DNA into mouse embryonic stem cell chromosome shows preference into genes and frequent modification at junctions.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Ohbayashi F, Nikaido I, Okuda A, Takaki H, Okazaki Y, Mitani K.
    • 雑誌名

      Chromosome Res.

      巻: 18巻 ページ: 191-201

    • 査読あり
  • [学会発表] Reprogramming human cells into a humanized ground state2011

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Moriyama, Hidemasa Kato, Keiko Hiraki, Shizuka Funayama, Yasushi Okazaki, Akihiko Okuda.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Context-dependent requirement of Myc/Max complexes for the maintenance of the indefinite self-renewal of ES cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Hishida, Yuriko Nozaki, Yutaka Nakachi, Yosuke Mizuno, Yasushi Okazaki, Masatsugu Ema, Satoru Takahashi, Masazumi Nishimoto, Akihiko Okuda
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Eutherian-specific UTF1 gene is critical for the placental growth2011

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Nishimoto, Miyuki Katano, Toshiyuki Yamagishi, Tomoaki Hishida, Masayoshi Kamon, Yoko Nabeshima, Yo-ichi Nabeshima, Yoko Kuroki, Ryuichi Ono, Fumitoshi Ishino, Hidemasa Kato, Akihiko Okuda.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Partial iPS 細胞を真の iPS 細胞へと変換する能力を持つ遺伝子のゲノムワイドスクリーニングによる同定2011

    • 著者名/発表者名
      加門正義、菱田友昭、平木啓子、片野 幸、西本正純、加藤英政、奥田晶彦
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] iPS 細胞誘導過程、 及びpluripotency 獲得後における c-Myc/Max転写複合体の役割2011

    • 著者名/発表者名
      奥田晶彦
    • 学会等名
      再生医療実現化プロジェクト 第4回夏のワークショップ
    • 発表場所
      大阪市 TKP 大阪梅田ビジネスセンター
    • 年月日
      2011-07-08
  • [学会発表] Ground state condition renders Myc activity redundant in ES cells for their indefinite self-renewal2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Hishida, Akihiko Okuda
    • 学会等名
      第9回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区 泉ガーデンギャラリー
    • 年月日
      2011-05-14
  • [学会発表] The Nexus between Nucleostemin and Nanog for the maintenance of ES cell pluripotency2010

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Katano, Hidemasa Kato, Jun Nomura, Akihiko Okuda
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市 神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
  • [図書] 第8章 幹細胞と癌細胞で発現するNucleostemin 遺伝子の役割: 細胞周期フロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      片野 幸、加藤英政、奥田晶彦
    • 総ページ数
      225-229
    • 出版者
      共立出版
  • [備考] 2011 年 7 月 8 日の Cell Stem Cell への論文発表(雑誌論文 No. 5)に伴い、産経新聞全国版(ES 細胞がん遺伝子不要 -高品質 iPS 細胞作製も-)を筆頭に、各種新聞で取り上げられた。

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi