• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

オステオポンチン蛋白多型部位を標的とする糸球体腎炎新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22590361
研究機関愛媛大学

研究代表者

宮崎 龍彦  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80239384)

研究分担者 倉田 美恵  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (80423440)
キーワードオステオポンチン / 立体構造 / 競合的阻害 / 膠原病治療モデル
研究概要

1.Opn蛋白多型による立体構造差異の解析
申請者らがすでに明らかにしているMRL系とC3H系マウス間にあるOpnの機能的差異を規定する多型を持つインテグリン結合部位の立体構造差異を明らかにするため、以下の解析を行った。
I-1)X線結晶解析による立体構造差異の検索 コムギ胚芽を用いた無細胞蛋白合成システムをつかってOpn多型蛋白を作製し、精製のうえ結晶化し、X線結晶解析を行う。現有機器では全長の解析は困難なため、目的とする部位の近傍約50アミノ酸の蛋白を合成して解析中である。
I-2)NMRによる立体構造差異の検索に関しては次年度施行する。
II.Opn蛋白機能的結合部位阻害蛋白の設計
上記で導き出した立体構造情報をもとに、蛋白構造予測ソフト(総合科学研究支援センターに現有)を用いて、結合阻害蛋白の可能性がある配列を数十個程度候補として抽出した。また、無細胞生命科学工学センターに現有する13,000種類のcDNAライブラリーにある蛋白からも候補を抽出する作業を施行した。現在も施行中である。
III.蛍光ビーズを用いた蛋白相互作用解析によるOpn結合阻害蛋白候補のスクリーニング
Fluorometric Microvolume Assayの原理によるAlpha Screenにより、ビオチン化したOpnと、上記cDNAライブラリーの蛋白を用いて、候補蛋白もビオチン標識して合成し、これらを96穴プレート中で反応させ、結合アフィニティーのあるものをスクリーニングのスクリーニングを施行した。約30種類の蛋白についてスクリーニングし、さらに続行中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic heterogeneity in rheumatoid arthritis mouse models induced by extrinsic and intrinsic factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, S.Oishi, H.Zhang, M.C.Kamogawa, J.Miyazaki, T.Ono, M.Takahashi, S.Yamamoto, H.Nose, M.
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 60 ページ: 430-437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating the role of rheumatoid factors for the development of rheumatoid arthritis in a mouse model with a newly established ELISA system.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Komori, H., Mori, S., Soga, Y., Tsubaki, T., Terada, M., Miyazaki, T., Fujino, T, Nakamura, S., Kanno, H., Sawasaki, T., Endo, Y., Nose, M.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 ページ: 199-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo anti-tumor effects of novel Span 80 vesicles containing immobilized Eucheuma serra agglutinin.2010

    • 著者名/発表者名
      Omokawa, Y., Miyazaki,T., Walde, P., Akiyama, K., Sugahara, T., Masuda, S., Inada, A., Ohnishi, Y., Saeki, T., Kato, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmacoceutics

      巻: 389 ページ: 157-167

    • 査読あり
  • [学会発表] Allelic polymorphism of murine osteopontin implicates functional differences in antigen presentation by dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Tanaka Y, Ono M, Kurata M, Nose M.
    • 学会等名
      The 14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] マウスオステオポンチン蛋白多型は樹状細胞機能を修飾してモデルマウスの腎炎発症に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎龍彦, 田中ゆき, 小野栄夫, 倉田美恵, 能勢眞人
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-29
  • [図書] 最新医学別冊 新しい診断と治療のABC 全身性エリテマトーデス2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎龍彦, 能勢眞人(分担執筆 竹内勤編)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      最新医学社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi