• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

癌プロテアーゼのアナフィラトキシン C5a 産生による癌自己活性化経路解析と治療応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590363
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関熊本大学

研究代表者

今村 隆寿  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (20176499)

連携研究者 西野 憲和  九州工業大学, 生命体工学研究科, 教授 (40145165)
入江 厚  熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (30250343)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードC5a / 癌 / 浸潤 / 増殖 / 転移 / プロテアーゼ / 阻害剤 / 受容体拮抗剤
研究概要

検討したすべての臓器の癌でアナフィラトキシン C5a の受容体(C5aR)発現が種々の割合でみられ、数種の癌細胞株も発現していた。C5a は癌細胞の運動性を高め、主として癌 MMP-8 分泌促進作用に伴って C5aR 発現癌細胞のマトリゲル浸潤活性を亢進した。C5a の癌浸潤亢進はヌードマウス皮膚移植でも再現された。さらに、C5a は C5aR に依存して癌増殖や肺転移を促進した。また、癌細胞は膜表面のフューリン様セリンプロテアーゼによって血漿中の C5 から C5a を産生し、 自己の浸潤性を高めた。 C5a の癌細胞活性化作用は抗 C5a抗体、 抗 C5aR 抗体および C5aR 拮抗剤で、 癌細胞の C5a 産生作用はフューリン阻害剤で抑制された。 以上の結果は C5a 産生を介した癌自己活性化経路の存在と C5a-C5aR、 癌プロテアーゼを標的とした新規癌治療法の有効性を示唆する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Severe bleeding tendencycaused by excessive fibrinolysis withdisseminated intravascular coagulationin a prostate cancer patient: a casereport2012

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Uchiba, M., Kawano, Y., Kai,N., Takahashi, W., Honda, J., Tanoue, K.,Maeda, Y., Murakami, Y., Eto, M., &Imamura, T
    • 雑誌名

      J. Med. Case Report

      巻: 6 ページ: 378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The tail nick augmentsAeromonas sobria serine protease (ASP)activity in plasma through retarding_2-macroglobulin2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., Wada, Y., Kobayashi, H.,Hasegawa, M., Okamoto, K., Eto, M., &Imamura, T
    • 雑誌名

      FEBSLett

      巻: 586 ページ: 3613-3617

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Aeromonas sobria serine2-macroglobulin2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., Wada, Y., Kobayashi, H.,Irie, A., Hasegawa, M., Yamanaka, H.,Okamoto, K., Eto, M., & Imamura, T
    • 雑誌名

      Biol. Chem

      巻: 393 ページ: 1193-1200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of fibrinogen and collagenby staphopains, cysteine proteasesreleased from Staphylococcus aureus2011

    • 著者名/発表者名
      Ohbayashi, T., Irie, A., Murakami, Y.,Nowak, M., Potempa, J., Nishimura, Y.,Shinohara, M., & Imamura, T
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 157 ページ: 786-792

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of human cancer cellmotility and invasiveness byanaphylatoxin C5a via aberrantlyexpressed C5a-receptor (CD88)

    • 著者名/発表者名
      Nitta, H., Wada, Y., Kawano, Y.,Murakami, Y., Irie, A., Taniguchi, K.,Kikuchi, K., Yamada, G., Suzuki, K.,Honda, J., Wilson-Morifuji, M., Araki,N., Eto, M., Baba, H., & Imamura, T
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [図書] Proteasesand their receptors in inflammation2011

    • 著者名/発表者名
      Imamura, T., & Potempa, J
    • 総ページ数
      275-290
    • 出版者
      Microbial protases: Relevance to theinflammatory response
  • [図書] 救急・集中治療2010

    • 著者名/発表者名
      今村隆寿、丸藤哲
    • 総ページ数
      1140-1144
  • [備考]

    • URL

      http://www.kumamoto-u.ac.jp/seeds/seeds/61580016/index.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi