• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

TAX1BP1欠損マウスが形成する心弁膜病変の分子病理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 22590364
研究機関大分大学

研究代表者

伊波 英克  大分大学, 医学部, 准教授 (50242631)

研究分担者 塚本 善之  大分大学, 医学部, 助教 (00433053)
キーワードTAX1BP1 / 心弁膜炎 / アレイ解析 / SAA3 / I-κBα
研究概要

1.TAX1BP1-遺伝子欠損マウス及び正常マウス心弁膜組織のトランスクリプトーム解析
生後3、8、16週齢のTA×1BP1-遺伝子欠損マウス(以後KOマウス)、及び同腹野生型の心臓組織切片をLaser-Capture Microdissection法により単離・回収し、RNAを抽出精製・アレイ解析、遺伝子発現プロファイルを得た。その結果、428遺伝子の発現亢進と160遺伝子の発現抑制が確認された。
2.KOマウス及び正常マウス心弁膜組織の免疫染色学的観察
トランスクリプトーム解析の結果、野生型に比べKOマウスでは炎症惹起時に発現誘導が起こる蛋白質の発現増大が観察された。最も高値を示したSAA3及び炎症制御蛋白質1-KBαの発現を免疫組織学的に観察したところ、KOマウスは前者の著しい亢進と後者の消失が確認された。また電子顕微鏡による観察では、弁膜周辺に好中球・マクロファージの集積と浮腫及び繊維化組織の形成が確認された。
3.KOマウス心弁膜病変形成と常在細菌叢の関連性
KOマウス及び同腹野生型に抗菌薬投与群と非投与群に分け、計4系統のマウスの、1)血漿成分、2)免疫細胞数、3)腸内細菌叢、の量的・質的変化を解析中。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の目的であった心弁膜病変形成の機序について、アレイ解析・及び病理組織解析から責任遺伝子の絞り込みが出来た。さらに詳細な機序を解析する。

今後の研究の推進方策

SAA3など炎症性蛋白質の発現亢進が心弁膜病変を誘導することの妥当性をさらに検証するため、TA×1BP1-遺伝子欠損マウスを人為的に無菌化し病態形成の変化を観察する。既に抗菌薬投与の効果は観察されており、現在詳細な解析を行っている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] TAX1BP1-deficiency evokes spaciotemporal development of inflammatory symptoms and functional failures in the murine cardiac system2012

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nakano, 他11名
    • 学会等名
      「修飾シグナル病」第二回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所
    • 年月日
      2012-01-28
  • [学会発表] TAX1BP1-deficiency evokes spaciotemporal development of inflammatory symptoms and functional failures in the murine cardiac system2011

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nakano, 他11名
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] TAX1BP1遺伝子欠損は全身性の炎症亢進と心機能不全を誘発する2011

    • 著者名/発表者名
      伊波英克, 他13名
    • 学会等名
      MPO研究会
    • 発表場所
      アークホテル熊本
    • 年月日
      2011-10-28
  • [学会発表] Tax1-bp1欠損マウスは時空間的に全身炎症を発生し、その心弁膜炎症は心機能不全をもたらす2011

    • 著者名/発表者名
      中野聡子, 他13名
    • 学会等名
      HTLV-1研究会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] 「Tax1bp1欠損マウス」を用いたエンドトキシン誘発ぶどう膜炎の解析2011

    • 著者名/発表者名
      中野聡子, 他6名
    • 学会等名
      日本眼炎症学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-07-10

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi