• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

腫瘍溶解アデノウイルスを用いた悪性中皮腫に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22590370
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

久保 秀司  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (10441320)

研究分担者 岡村 春樹  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60111043)
寺田 信行  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50150339)
キーワード癌遺伝子治療 / 腫瘍溶解アデノウイルス / 悪性中皮腫
研究概要

本研究では、in vivo蛍光イメージングによる非侵襲的な診断・治療評価が可能な悪性中皮腫の致死性進行癌モデルマウスを作製し、このモデルを用いて本ウイルスの抗腫瘍効果及び安全性を検討する事によって、次世代に向けた先端治療法としての開発を目指す。
本年度は、ヒト悪性中皮腫細胞株(MSTO-211H、ACC-MESO-1及びACC-MESO-4)を用いた悪性中皮腫マウスモデルにおける腫瘍溶解アデノウイルスの有効性を検討した。まずヒト悪性中皮腫皮下腫瘍モデルにおいて、腫瘍溶解アデノウイルス(GFP発現単位搭載)の腫瘍内増殖伝播をGFPの発現をin vivoイメージングにて追跡する事により評価し得る事を明らかにした。また腫瘍溶解アデノウイルスは、これらモデルにおいて著明な抗腫瘍効果を示す事に成功した。また現在、悪性中皮腫のin vivoイメージング致死性モデル作製を確立し、同モデルにおける腫瘍溶解アデノウイルスの抗腫瘍効果を検討する予備実験を繰り返し、in vivoイメージングを含めた条件検討を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

in vivo蛍光イメージングによる非侵襲的な診断・治療評価が可能な悪性中皮腫の致死性進行癌モデルマウスの作製に成功し、腫瘍溶解アデノウイルスの抗腫瘍効果の検討に入っているため。

今後の研究の推進方策

今後、予定通り腫瘍溶解アデノウイルスの抗腫瘍効果の検討をすすめ、さらにその有効性を示して行くとともに、安全性や抗がん剤との併用効果などについても研究を進めて行きたい。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Replication-competent retrovirus vector-mediated prodrug activator gene therapy in experimental models of human malignant mesothelioma2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y申請代表者が最終著者及び責任著者
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther

      巻: 18 ページ: 571-578

    • DOI

      10.1038/cgt.2011.25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenovirus-retrovirus hybrid vectors achieve highly enhanced tumor transduction and antitumor efficacy in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo S申請代表者が筆頭著者及び責任著者
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 19 ページ: 485-497

    • 査読あり
  • [学会発表] Midkine promoter-regulated oncolytic adenovirus achieved complete and sustained tumor regression of human malignant mesothelioma xenografts in athymic mice2011

    • 著者名/発表者名
      久保秀司
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] In vivo fluorescence imaging of malignant mesothelioma in mice for the evaluation of cancer gene therapy using replication-competent virus2011

    • 著者名/発表者名
      久保秀司
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] 増殖型ウイルスを用いた悪性中皮腫に対する自殺遺伝子療法2011

    • 著者名/発表者名
      久保秀司
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第56回大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] Replication-competent retrovirus vector-mediated prodrug activator gene therapy in experimental models of human malignant mesothelioma2011

    • 著者名/発表者名
      久保秀司
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2011-07-15
  • [学会発表] Complete and sustained tumor regression of human malignant mesothelioma xenografts in athymic nude mice following local injection of midkine promoter-regulated oncolytic adenovirus2011

    • 著者名/発表者名
      久保秀司
    • 学会等名
      14^<th> Annual Meeting of the American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Washington State Convention & Trade Center(米国シアトル)
    • 年月日
      2011-05-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi