• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

抗酸菌のホスファチジルイノシトールの正しい生合成経路

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590409
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関産業医科大学

研究代表者

森井 宏幸  産業医科大学, 医学部, 准教授 (60141743)

研究分担者 小川 みどり  産業医科大学, 医学部, 講師 (40320345)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードイノシトール / リン脂質 / 脂質生合成
研究概要

抗酸菌のイノシトールリン脂質 (PI)の生合成経路は、これまでヒトと同じだと考えられてきた。我々は、抗酸菌ではイノシトール1リン酸が脂質成分に取り込まれ、リン酸が1つ余分に付いた中間体ホスファチジルイノシトールリン酸(PIP)を生成し、その後リン酸が取れてPIを生成することを明らかにした。ヒトではイノシトールが直接脂質成分に取り込まれるのでPIPはできない。このPI合成経路の違いから、PIP合成酵素が新規抗結核薬開発の標的になることを示した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Studies of inositol 1-phosphate analogues as inhibitors of the phosphatidylinositol phosphate synthase in mycobacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morii,Tatsuo Okauchi,Hiroki Nomiya, Midori Ogawa, Kazumasa Fukuda and Hatsumi Taniguchi
    • 雑誌名

      J.Biochem

      巻: Vol.153 ページ: 257-266

    • DOI

      DOI:10.1093/jb/mvs141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A revised biosynthetic pathway for phosphatidylinositol in Mycobacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Morii, Midori Ogawa, Kazumasa Fukuda, Hatsumi Taniguchi and Yosuke Koga
    • 雑誌名

      J.Biochem

      巻: Vol.148 ページ: 593-602

    • DOI

      DOI:10.1093/jb/mvs093

    • 査読あり
  • [学会発表] 真正細菌および古細菌におけるイノシトールリン脂質の新規生合成経路の普遍性2013

    • 著者名/発表者名
      森井宏幸、小川みどり、福田和正、谷口初美
    • 学会等名
      日本農芸化学2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-03-27
  • [学会発表] 結核菌のホスファチジルイノシトールリン酸(PIP)合成酵素の活性測定条件2011

    • 著者名/発表者名
      森井宏幸、小川みどり、福田和正、谷口初美
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 真正細菌/古細菌のイノシトールリン脂質生合成経路は真核生物型とは異なる2011

    • 著者名/発表者名
      森井宏幸、古賀洋介
    • 学会等名
      第53回脂質生化学研究
    • 発表場所
      ホテル東京ガーデンパレス(東京)
    • 年月日
      2011-05-12
  • [学会発表] 抗酸菌のホスファチジルイノシトールの正しい生合成経路2010

    • 著者名/発表者名
      森井宏幸、小川みどり、福田和正、谷口初美、古賀洋介
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 結核菌とヒトのホスファチジルイノシトールの生合成経路は異なる2010

    • 著者名/発表者名
      森井宏幸、小川みどり、福田和正、谷口初美
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      ワールドコンベンションセンター(宮崎)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] Function analysis of the putative phosphatidylinositol phosphate synthases of Mycobacterium species2010

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Fukuda, Hiroyuki Morii, Midori Ogawa and Hatsumi Taniguchi
    • 学会等名
      45th US-Japan conference on tuberculosis and leprosy
    • 発表場所
      Cambridge, MA(アメリカ)
    • 年月日
      2010-07-13
  • [産業財産権] 新規な抗酸菌生育阻害剤2012

    • 発明者名
      森井宏幸、岡内辰夫、小川みどり、福田和正、谷口初美
    • 権利者名
      産業医科大学
    • 産業財産権番号
      特願、2012-208591
    • 出願年月日
      2012-09-21
  • [産業財産権] 新規な抗酸菌生育阻害剤2011

    • 発明者名
      森井宏幸、岡内辰夫、小川みどり、福田和正、谷口初美
    • 権利者名
      産業医科大学
    • 産業財産権番号
      特願、2011-119506
    • 出願年月日
      2011-05-27
  • [産業財産権] 抗酸菌生育阻害剤の候補化合物のスクリーニング方法及び該方法により得られる抗酸菌生育阻害剤2010

    • 発明者名
      森井宏幸
    • 権利者名
      産業医科大学
    • 産業財産権番号
      特願、2009-272247
    • 出願年月日
      2010-11-30

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-09-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi