• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

樹状細胞における小胞機能のコントロールによる免疫制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22590434
研究機関京都大学

研究代表者

門脇 則光  京都大学, 医学研究科, 准教授 (60324620)

キーワード自然免疫 / 樹状細胞 / 細胞内小胞 / 免疫制御
研究概要

ヒト形質細胞様樹状細胞(plasmacytoid dendritic cells ; pDC)は、核酸認識Toll様受容体(Toll-like receptor ; TLR)7,9を介して自己の核酸に反応しインターフェロン(IFN)-αを産生することにより、全身性エリテマトーデスや尋常性乾癬といった自己免疫疾患・炎症性疾患の発症に関わることが示されている。したがって、pDCからのIFN-α産生を抑制する因子がこれらの疾患の治療薬になり得る。22年度は、多発性骨髄腫の新規治療薬であるプロテアソーム阻害薬ボルテゾミブがpDCの生存・機能に及ぼす影響を検討した。
ボルテゾミブは他の免疫担当細胞に比べ、pDCのアポトーシスを強く誘導した。この作用は、小胞体ストレスを回避する転写因子XBP-1の活性化を阻害することによると考えられた。また、ボルテゾミブは、CpG DNA及びインフルエンザウイルスによるTLR9,TLR7を介した刺激で誘導されるIFN-αとIL-6め産生を、アポトーシスに依存しない機構で抑制した。この作用は、TLR9の小胞体からエンドソームへの移動を抑制することによると考えられた。この移動の際に、小胞体の膜タンパクUNC93B1がTLRに結合し、これを運搬するが、UNC93B1の移動はポルテゾミブにより影響を受けなかったことから、ボルテゾミブはTLR9とUNC93B1の結合を阻害することが示唆された。
以上より、ボルテゾミブは、(1)核酸認識TLRとUNC93B1の結合を阻害して、TLRの小胞体からエンドソームへの移動を抑制することによりpDCの機能を阻害し、(2)小胞体ストレスに対する恒常性維持を阻害することによりpDCのアポトーシスを誘導すると考えられる。本研究は、プロテアソーム阻害薬が、pDC由来のIFN-αが関与する自己免疫性・炎症性疾患の治療薬となる可能性を示す。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Bortezomib suppresses function and survival of plasmacytoid dendritic cells by targeting intracellular trafficking of Toll-like receptors and endoplasmic reticulum homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, at al
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117 ページ: 500-509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal stimulation for CD70 induction on human monocyte-derived dendritic cells and the importance of CD70 in naive CD4^+ T cell differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Arimoto-Miyamoto K, et al
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 130 ページ: 137-149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMLに対する免疫療法の現状と可能性2010

    • 著者名/発表者名
      北脇年雄、門脇則光
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科

      巻: 60 ページ: 454-459

  • [雑誌論文] 樹状細胞による細胞療法とその展開2010

    • 著者名/発表者名
      北脇年雄、門脇則光
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 18 ページ: 489-493

  • [学会発表] Protein kinase inhibitor dasatinib potently suppresses immunostimulatory activity of human plasmacytoid dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita H
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of The American Society of Hematology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      20101204-07
  • [学会発表] Phase I/IIa clinical trials of dendritic cell-based immunotherapy for acute myeloid leukemia in elderly patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitawaki T, at al
    • 学会等名
      The 1st ISCT Asia-Pacific Regional Meeting
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎市)
    • 年月日
      20101017-20101020
  • [学会発表] Phase I/IIa clinical trials of dendritic cell-based immunotherapy fro acute myeloid leukemia in elderly patients using autologous apototic leukemic cells or a modified WT1 peptide as antigens2010

    • 著者名/発表者名
      Kitawaki T, et al
    • 学会等名
      11th International Symposium on Dendritic Cells in Fundamental and Clinical Immunology
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • 年月日
      20100926-20100930
  • [学会発表] A proteasome inhibitor bortezomib suppresses immunostimulatory activity of human plasmacytoid dendritic cells by targeting intracellular traffickin of nucleic acid-sensing Toll-like receptors and endoplasmic reticulum homeostasis2010

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, at al
    • 学会等名
      11th International Symposium on Dendritic Cells in Fundamental and Clinical Immunology
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • 年月日
      20100926-20100930
  • [学会発表] Therapy for leukemia and inflammation through modulating human dendritic cell functions Symposium 2 : Novel approach toward dendritic cell therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki N
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)(招待講演)
    • 年月日
      20100924-20100926
  • [学会発表] Phase I/IIa clinical trials of dendritic cell-based immunotherapy for acutemyeloid leukemia in elderly patients2010

    • 著者名/発表者名
      Kitawaki T, at al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] A proteasome inhibitor bortezomib suppresses immunostimulatory activity of human plasmacytoid dendritic cells by targeting intracellular trafficking of Toll-like receptor 9 and endoplasmic reticulum homeostasis2010

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, at al
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] ABLキナーゼ阻害薬ダサチニブによるヒト形質細胞様樹状細胞の機能制御2010

    • 著者名/発表者名
      藤田晴之, 他
    • 学会等名
      第14回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本(熊本市)
    • 年月日
      20100722-20100723
  • [図書] 血液疾患 最新の治療2011-2013 細胞療法2010

    • 著者名/発表者名
      門脇則光
    • 総ページ数
      367-371
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] がん免疫療法-実用化へのチャレンジ-、第5章 樹状細胞ワクチン2010

    • 著者名/発表者名
      北脇年雄、門脇則光
    • 総ページ数
      50-64
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~hemonc/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi