研究課題/領域番号 |
22590488
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療社会学
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
前田 幸宏 日本大学, 医学部, 助手 (10287641)
|
研究分担者 |
梅里 良正 日本大学, 医学部, 准教授 (60213485)
辻 典明 日本大学, 医学部, 助教 (00526171)
小野 充一 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80409698)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 医療の質 / 病院機能評価 / クリニカル・インディケータ / ISO9001 / 緩和ケア / 医療管理学 |
研究概要 |
4つの事項について課題の整理を行った。(1)診療データ分析による継続的な質評価、(2)病院機能評価の評価手法、(3)ISO9001品質マネジメントシステムの病院への適用、(4)緩和ケアを対象とする質評価手法。評価を質改善活動につなげ、成果を上げるためには、定期的に状況を把握する監査の仕組みとともに、診療データ分析や業務改善支援のスキルを持つ人材育成が必要である。
|