• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

MDM2を標的とした新規胃癌治療薬の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590497
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関筑波大学

研究代表者

兵頭 一之介  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60416469)

研究分担者 安部井 誠人  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (20261802)
鈴木 英雄  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00400672)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード胃癌 / MDM2 / p53
研究概要

Murine double minute 2 (MDM2)はユビキチン化を介してp53を分解する。MDM2の阻害は、その過剰発現によりp53機能が抑制されている野生型p53腫瘍細胞に有効ではないかと考えられる。本研究ではMDM2阻害剤nutlin-3のヒト胃癌細胞p53野生株におけるアポトーシスの誘導や細胞周期の停止を確認した。p53野生株MKN-45皮下移植ヌードマウスの系においても nutlin-3単剤、5-FUとの併用で腫瘍増殖を抑制した。MDM2阻害は野生型p53遺伝子を有する胃癌に対する有望な治療薬になり得ると考えられた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Potent in vitroand in vivo anti-tumor effects of MDM2 inhibitor nutlin-3 in gastric cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Endo S, Yamato K, Hirai S, MoriwakiT, Fukuda K, Suzuki H, Abei M, Nakagawa I, Hyodo I.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102(3) ページ: 605-13

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト胃癌細胞株におけるMDM2阻害剤nutlin-3の抗腫瘍効果について2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤慎治,鈴木英雄,平井祥子,兵頭一之介,大和建嗣
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場,大阪市
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] The anti-tumor effect of MDM2 antagonist nutlin-3 in gastric cancer cell in vitro and in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Endo S, Suzuki H, Hirai S, Hyodo I, Yamato K
    • 学会等名
      第101回米国癌学会第101回米国癌学会
    • 発表場所
      ワシントン,米国
    • 年月日
      2010-04-20

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-09-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi