• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

骨髄異形成症候群におけるToll-like receptor発現解析

研究課題

研究課題/領域番号 22590515
研究機関群馬大学

研究代表者

村上 博和  群馬大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (40166260)

研究分担者 小河原 はつ江  群馬大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (60134293)
半田 寛  群馬大学, 医学部, 講師 (90282409)
齋藤 貴之  群馬大学, 医学部, 助教 (80375542)
キーワードToll-like receptor / myelodysplastic syndrome / apoptosis / RCMD / RAEB
研究概要

【目的】昨年度に引き続き、Myelodysplastic syndrome (MDS)とToll-like receptor(TLR)の関係を解析した。
【対象と方法】MDS患者21名、MDS以外の貧血患者(非MDS群)9名、骨髄に異常のない患者(正常群)8名を対象とした。MDS患者はさらに、RA、RCMD、RAEB、CMMLに分類した。解析した細胞は、芽球(CD34+、CD34-)、リンパ球、顆粒球で、TLR1、2、4、7、9発現をFlow cytometoryを用い解析した。【結果】1.正常群におけるTLR発現:TLR1、2発現はリンパ球、顆粒球に比べ芽球において明らかに高かった。芽球のCD34発現の有無では差はなかった。2.非MDS群におけるTLR発現:TLR1、2発現はリンパ球、顆粒球に比べ、芽球において明らかに高かった。正常群と比べTLR9発現が低下していた。3.MDSにおけるTLR発現:1)TLR1の発現:芽球においては、正常群に比し、RA+RCMD群では低下していたが、RAEB群では高かった。2)TLR2の発現:最も高い発現がみられたが、正常群、非MDS群と差はなかった。3)TLR4の発現:芽球において、正常群と比べMDS群はCD34(-)芽球における発現が高かった。4)TLR7の発現:各血球において、正常群とMDS群の間に差はなかった。5)TLR9の発現:各血球すべてにおいて、正常群と比し低値であった。【考察】MDSでは、芽球においてCD34(-)に比しCD34(+)の芽球にTLRが高発現する傾向がみられた。その他のTLRの発現率や発現傾向には、非MDS群と明らかな差は認められなかった。これより、MDSの無効造血を来す原因とされるapoptosisにはTLRの関与は少なく、他のapoptosis経路の関与が大きいことが推測された。次年度はさらに症例を加えて解析する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

検討予定症例数は、MDS患者30名、骨髄に異常のない群10名を予定しているが、現在までMDS患者21名、骨髄に異常のない群8名で解析を終え、さらにMDS以外の貧血患者9名の解析も終えている。

今後の研究の推進方策

今後、目標まで検体数を増やして解析する。さらに、平成24年度には各症例の臨床データを収集、整理し、統計解析を行い、国際学会発表の準備を行う。
研究計画の変更はない。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] TCL1A gene involvement in T-cel l prolymphocytic leukemia in Japanese patients2012

    • 著者名/発表者名
      Yokohama A, Saitoh A, Nakahashi H, Mitsui T, Koiso H, Kim Y, Uchiumi H, Saitoh T, Handa H, Jimbo T, Murayama K, Sakura T, Murakami H, Karasawa M, Nojima Y, Tsukamoto N
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 95 ページ: 77-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term follow-up of EBV-positive lymphoproliferative disorders in a patient with systemic lupus erythematosus2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto N, Handa H, Yokohama A, Mitsui T, Saitoh T, Koiso H, Uchiumi H, Hoshino T, Karasawa M, Murakami H, Kojima M, Nojima Y
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 44 ページ: 237-241

    • DOI

      10.1007/s00795-011-0551-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-17F gene polymorphism in patients with chronic immune thrombocytopenia2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, Tsukamoto N, Koiso H, Mitsui T, Yokohama A, Handa H, Karasawa M, Ogawara H, Nojima Y, Murakami H
    • 雑誌名

      Eur J Haematol

      巻: 87 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1111/j.1600-0609.2011.01651.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sunitinib induced immune thrombocytopenia2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Yokohama A, Yuzuriha A, Toyama K, Mitsuin T, Hashimoto Y, Koiso H, Saitoh T, Uchiumi H, Handa H, Karasawa M, Murakami H, Matshui H, Suzuki K, Tsukamoto N, Nojima Y
    • 雑誌名

      Kitakanto Medical Journal

      巻: 61 ページ: 175-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of autoimmune hemolytic anemia associated with multicentric castleman disease by anti-interleukin-6 receptor antibody (tocilizumab) therapy. 2011 : 126(3)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuzuriha A, Saitoh T, Koiso H, Mitsui T, Uchiumi H, Yokohama A, Handa H. Kojima M. Tsukamoto N, Karaswa M, Murakami H, Nojima Y
    • 雑誌名

      Acta Haematol

      巻: 126 ページ: 147-50

    • DOI

      10.1159/000328426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in the JAK2 and MPL Mutation status in the cell lineages of the bcr/abl-negative chronic myeloproliferative neoplasm subtypes2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama K, Karasawa M, Yokohama A, Mitsui T, Uchiumi H, Saitoh T, Handa H, Murakami H, Nojima Y, Tsukamoto N
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 50 ページ: 2557-2561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of long-term treatment with low-dose thalidomide for patients with relapsed/refractory multiple myeloma2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Murakami H, Sawamura M, Hattori Y, Okamoto S, Miwa A, Sugiura I, Shimazaki C, Taniwaki M, Ishida T, Hayashi T, Kosugi H, Yuge M, Iida S, Sunami K, Asaoku A, Sakai A, Abe M, Takagi T
    • 雑誌名

      Int J Clin Med

      巻: 2 ページ: 570-575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巨赤芽球性貧血を合併したため定型的病像を欠いた慢性骨髄性白血病2011

    • 著者名/発表者名
      小磯博美、塚本憲史、島野俊一、唐沢正光、村上博和、野島美久
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 52 ページ: 1772-1776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唾液分泌物によるストレス評価の検証-国家試験直前の学生を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      牛木和美、佐藤友香、新井勝哉、井出規文、松井直紀、半田寛、村上博和、小河原はつ江
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 59 ページ: 138-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glossitis by mixed infection of cytomegalovirus and herpes simplex virus during therapy for pure red cell aplasia complicated with Good syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Koya H, Yokohama A, Miura A, Hoshino T, Mitsui T, Koiso H, Saitoh T, Uchiumi H, Handa H, Hirato J, Hiromura K, Karasawa M, Murakami H, Tsukamoto N, Nojima Y
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 52 ページ: 708-712

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 多発性骨髄腫update-診療の進歩と新規治療の展望2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴之、塚本憲史、村上博和
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 62 ページ: 314-323

  • [雑誌論文] 多発性骨髄腫の分子病態2011

    • 著者名/発表者名
      横浜章彦、村上博和
    • 雑誌名

      内科

      巻: 108 ページ: 192-198

  • [雑誌論文] 特集 リンパ系腫瘍のresearch questions再発・治療抵抗性骨髄腫治療におけるbortezomib, thalidomide, lenalidomideの合理的な選択法は?2011

    • 著者名/発表者名
      村上博和、斉藤貴之、半田寛
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 63 ページ: 66-74

  • [学会発表] 骨髄不全症での多項目自動血球分析装置XE-5000の末梢血球解析パラメーターとフローサイトメトリーによる骨髄造血細胞解析の検討2011

    • 著者名/発表者名
      井上まどか、神山知沙子、村上博和, 他
    • 学会等名
      第12回日本検査血液学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      20110717-18
  • [学会発表] Interleukin-10(IL-10)多型の高産生型は、多発性骨髄腫を進展させる2011

    • 著者名/発表者名
      高荷智紀、斉藤貴之、森山紀彦、牛江千明、星野巧臣、三井健揮、小磯博美、横濱章彦、半田寛、塚本憲史、澤村守夫、小河原はつ江、村上博和
    • 学会等名
      第36回日本骨髄腫研究会
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] Common fragile site遺伝子FHITとWWOXの骨髄腫における変異2011

    • 著者名/発表者名
      半田寛、佐々木佳子、高橋範行、服部光、斉藤貴之、小磯博美、横濱章彦、塚本憲史、松本守生、磯田淳、澤村守夫、三井健揮、大崎洋平、村上博和
    • 学会等名
      第36回日本骨髄腫研究会
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] The IL-18-607A/C and -137G/C polymorphisms are not associated with risk for chronic immune ITP2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴之、森山紀彦、高荷智紀、牛江千明、星野巧臣、三井健揮、小磯博美、横濱章彦、塚本憲史、野島美久、村上博和
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-16
  • [学会発表] The cytokine polymorphisms affect the severity of chronic immune thrombocytopenia (ITP)2011

    • 著者名/発表者名
      森山紀彦、高荷智紀、牛江千明、佐々木佳子、高橋範行、服部光、佐藤友香、新井勝哉、井出規文、牛木和美、渡部悟、半田寛、小河原はつ江、斉藤貴之、村上博和
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] Study on polymorphism of Interleukin-18 promoter on multiple myeloma2011

    • 著者名/発表者名
      高荷智紀、森山紀彦、牛江千明、佐々木佳子、高橋範行、服部光、佐藤友香、新井勝哉、井出規文、牛木和美、渡部悟、半田寛、小河原はつ江、斉藤貴之、村上博和
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] 多発性骨髄腫細胞におけるmicroRNAおよびDNAメチル転移酵素発現とその関連2011

    • 著者名/発表者名
      服部光、半田寛、佐々木佳子、高橋範行、後藤奈美、ルブナ アブドラフセイン アルケビシ、松井直紀、佐藤あずさ、斉藤貴之、斉藤明夫、大崎洋平、横濱章彦、小磯博美、三井健揮、塚本憲史、野島美久、村上博和
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] Common fragile site gene FHIT and WWOX expression are frequently altered in multiple myeloma2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木佳子、半田寛、松井直紀、高橋範行、服部光、後藤奈美、斉藤貴之、斉藤明夫、大崎洋平、松本守生、澤村守夫、横濱章彦、小磯博美、三井健揮、塚本憲史、野島美久、村上博和
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病(AML)の染色体異常における遺伝子発現およびDNAメチル化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      松井直紀、半田寛、佐々木佳子、高橋範行、後藤奈美、森山紀彦、高荷智紀、斉藤貴之、小河原はつ江、村上博和
    • 学会等名
      第12回日本検査血液学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] Th1/Th2比測定法における2法の比較-細胞内サイトカイン染色法とケモカインレセプター染色法について2011

    • 著者名/発表者名
      井出規文、新井勝哉、牛木和美、佐藤友香、半田寛、小河原はつ江、村上博和
    • 学会等名
      第12回日本検査血液学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] Helicobacter Pylori感染患者におけるリンパ球サブセットの分析2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤友香、小河原はつ江、井出規文、新井勝哉、牛木和美、静怜子、早川昌基、半田寛、村上博和
    • 学会等名
      第12回日本検査血液学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] 多発性骨髄腫における塩基除去修復遺伝子OGG1の検討2011

    • 著者名/発表者名
      牛江千明、森山紀彦、高荷智紀、高橋範行、佐々木佳子、服部光、斉藤貴之、小河原はつ江、村上博和
    • 学会等名
      第12回日本検査血液学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] 多発性骨髄腫におけるWWOX・FHITのメチル化と発現の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木佳子、半田寛、松井直紀、高橋範行、後藤奈美、森山紀彦、高荷智紀、斉藤貴之、小河原はつ江、村上博和
    • 学会等名
      第12回日本検査血液学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] 多発性骨髄腫細胞に対するCelastrolの抗腫瘍効果2011

    • 著者名/発表者名
      高橋範行、半田寛、松井直紀、服部光、佐々木佳子、森山紀彦、高荷智紀、斉藤貴之、小河原はつ江、村上博和
    • 学会等名
      第12回日本検査血液学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] Common fragile site gene FHIT (Fragile Histidine Triad Gene) and WWOX (WW domain containing oxidoreductase) expression are frequently altered in multiple myeloma2011

    • 著者名/発表者名
      Hand H, Sakaki Y, Matsui N, Hattori H, Takahashi N, Sato A, Saitoh T, Saitoh A, Osaki Y, Matsumoto M, Sawamura M, Koiso H, Mitsui T, Yokohama A, Tsukamoto N, Nojima Y, Murakami H
    • 学会等名
      13^<th> International Myeloma Workshop
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2011-05-03
  • [学会発表] Relation of IL-18 polymorphism to the susceptibility and clinical feature of multiple myeloma in Japanese patients2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, Moriyama N, Takani T, Hoshino T, Mitsui T, Koiso H, Yokohama A, Hand H, Tsukamoto N, Ogawara H, Sawamura M, Nojima Y, Murakami H
    • 学会等名
      13^<th> International Myeloma Workshop
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2011-05-03
  • [図書] 7.多発性骨髄腫、3.若年者多発性骨髄腫の治療.白血病リンパ腫骨髄腫 今日の診断と治療第4版(木崎昌弘編)2011

    • 著者名/発表者名
      村上博和、斉藤貴之
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      中外医学社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi