• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ゼノグラフトモデルマウスを用いたHTLV-1感染バイオアッセイ系の確立と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 22590532
研究機関宮崎大学

研究代表者

岡山 昭彦  宮崎大学, 医学部, 教授 (70204047)

研究分担者 高城 一郎  宮崎大学, 医学部, 助教 (20418841)
キーワードHTLV-1 / ATL / NOGマウス / ゼノグラフトモデル / 感染予防 / 発症予防
研究概要

ヒトTリンパ向性ウイルス1型(HTLV-1)は、成人T細胞白血病(ATL)の原因ウイルスである。HTLV-1感染者の多くはATLを発症せずに健常な状態で一生を経過するキャリアであるが、その一部(約5%)が感染後長い潜伏期を経てATLを発症する。ATLは高ウイルス量キャリアから発症することが判明しておりウイルス量を減少させることがHTLV-1関連疾患の予防に有効と考えられる。本研究においては我々が確立したHTLV-1キャリア末梢血液単核細胞のNOGマウス移植ゼノグラフトモデルを用いることで、HTLV-1細胞間感染と感染細胞クローン増殖のメカニズムを解明し、HTLV-1感染の予防と治療の可能性を探ることを目的とする。平成22年度においては、無症候性HTLV-1キャリアより末梢血液単核細胞を採取保存するとともに、感染細胞のクローン増殖および組み込みプロウイルス解析方法について検討した。組み込みプロウイルスについてはlong PCR法およびinverse long PCR法について用いる制限酵素およびプライマーの条件を検討することにより広範な欠損パターンのプロウイルスを検出することが可能となった。今後は保存したキャリア新鮮凍結細胞をマウス腹腔内に接種し移植細胞の生着について種々の条件で検討する。さらに生着した細胞の組み込みパターン、クローン増殖、細胞間感染の有無とその阻止条件について検討する。また生着細胞中にATL細胞に近似した細胞集団がないかどうかをTSLC1などの抗体を用いたFACSや細胞培養を行い上清中のサイトカイン分析、増殖能力の検討を行うことで明らかにしたい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Defective human T-lymphotropic virus type 1 provirus in asymptomatic carriers.2011

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi H, Umeki K, Sasaki D, Yamamoto I, Nomura H, Takajo I, Ueno S, Umekita K, Kamihira S, Morishita K, Okayama A.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 128(6) ページ: 1335-1343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of CDKN1A in Adult T-Cell Leukemia/Lymphoma despite Overexpression of CDKN1A in Human T-Lymphotropic Virus 1-Infected Cell Lines.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nakahata S, Hamasaki M, Saito Y, Kawano Y, Hidaka T, Yamashita K, Umeki K, Taki T, Taniwaki M, Okayama A, Morishita K.
    • 雑誌名

      Journal of Virology.

      巻: 84(14) ページ: 6966-6977

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human T-cell Leukemia virus type I (HTLV-1) proviral load and disease progression in asymptomatic HTLV-1 carriers : a nationwibe prospective study in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga M, Watanabe T, Utsuno miya A, Okayama A, Uchimaru K, Ki-Ryang Koh, Ogata M, Kikuchi H, Sagara Y, Uozumi K, Mochizuki M, Tsukasaki K, Saburi Y, Yamamura M, Tanaka J, Moriuchi Y, Hino S, Kamihira S, Yamaguchi K, for the Joint Study on Predisposing Factors of ATL Development investigators.
    • 雑誌名

      BLOOD

      巻: 116(8) ページ: 1211-1219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra- and inter-laboratory variability in human T-cell leukemia virus type-1 proviral load quantification using real-time polymerase chain reaction assays : A multi-center study.2010

    • 著者名/発表者名
      Kamihira S, Yamano Y, Iwanaga M, Sasaki D, Satake M, Okayama A, Umeki K, Kubota R, Izumo S, Yamaguchi K, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 101(11) ページ: 2361-2367

    • 査読あり
  • [学会発表] HTLV-1無症候性キャリアの異なる領域のプロウイルス量基づいた感染経路の同定2010

    • 著者名/発表者名
      上野史朗, 梅不一美, 野村創, 山本成郎, 竹之内博之, 高城一郎, 岡山昭彦
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪インターナショナルコンベンションセンター(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 無症候性キャリアにおける欠損型HTLV-1プロウイルス2010

    • 著者名/発表者名
      梅木一美, 竹ノ内博之, 山本成郎, 岡山昭彦, 佐々木大介, 上平憲
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-09-11

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi