• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

低分子バイオマーカーの高感度モニタリングを支援する新世代抗体ライブラリーの創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

小林 典裕  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (90205477)

研究分担者 大山 浩之  神戸薬科大学, 薬学部, 助教 (80572966)
連携研究者 小山 淳子  神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (60102109)
森田 いずみ  神戸薬科大学, 薬学部, 助手 (20299085)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードバイオマーカー / モニタリング / 抗体
研究概要

低分子バイオマーカーに対する高性能変異 scFv を創製するために, 高頻度で利用される VH とVL のサブグループから成るマスターフレームをベースとする scFv ライブラリーを作製したが、実用的な分子種は単離できず, 変異導入部位の選択に莫大な試行錯誤が必要と思われた。そこで、よりシンプルな構造を持つストレプトアビジンに着目し, そのループ配列の特定の部位にランダム変異を導入したところ, エストラジオールとコルチゾールに対する結合能を獲得した 変異クローンが得られた.

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Toward in vivo imaging of heart disease using a radiolabeledsingle-chain Fv fragment targetingTenascin-C.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N., Odaka K., Uehara T., Imanaka-Yoshida K., Kato Y., Oyama H., Tadokoro H., Akizawa H., Tanada S., Hiroe M., Fukumura T., Komuro I., Arano Y., Yoshida T., Irie T.
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 83(23) ページ: 9123-9130

    • DOI

      DOI:10.1021/ac202159p

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A monoclonal antibody-basedenzyme-linked immunosorbent assay for human urinary cotinine to monitor tobacco smoke exposure.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N., Banzono E., Shimoda Y.,Oyama H., Kunihiro T., Morita I., Ohta M.
    • 雑誌名

      Anal. Methods

      ページ: 1027-1038

    • DOI

      DOI:10.1021/ac902283n

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibody engineering toward high-sensitivity high-throughput immunosensing of small molecules.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N., Oyama H.
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 136(4) ページ: 642-651

    • DOI

      DOI:10.1039/c0an00603c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-step in vitro antibody affinity maturation enables estradiol-17ss assays with more than 10-fold higher sensitivity.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N.; Oyama H.; Kato Y.; Goto J.; Soderlind E.; Borrebaeck A. K. C.
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 82 ページ: 1027-1038

    • DOI

      DOI:10.1021/ac902283n

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligosaccharide-assisted direct immunosensing of small molecules.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N., Oyama H., Suzuki I., Kato Y.,Umemura T., Goto J.
    • 雑誌名

      Anal.Chem.

      ページ: 4333-4336

    • URL

      http://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/ac100865p

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LC-MS/MS coupled with immunoaffinity extraction for determination of estrone,17ss-estradiol and estrone 3-sulfate in human plasma.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosogi J., Tanaka H., Fujita K., Kuwabara T., Ikegawa S., Kobayashi N., Mano N., Goto J.
    • 雑誌名

      J. Choromatogr. B

      巻: 878 ページ: 222-227

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jchromb.2009.08.010

    • 査読あり
  • [学会発表] ハプテンの高感度測定を目的とする抗イディオタイプ抗体scFv-酵素融合体の調製と諸性質2013

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,小林典裕,加藤芳徳,丹羽俊文
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-03-29
  • [学会発表] 試験管内分子進化による高親和力抗エストラジオールscfvの創製と応用2012

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,山口修子,中田茂利,丹羽俊文,小林典裕
    • 学会等名
      第52回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-07
  • [学会発表] ss型抗イディオタイプ抗体scFv-酵素融合体を用いるハプテンイムノメトリックアッセイの試み2011

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,田中瑛梨,丹羽俊文,小林典裕
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋.
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 部位特異的変異導入による抗コチニンscFvの試験管内親和性成熟の試み2011

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,寺本隆佑,宮岡広子,森田いずみ,小林典裕
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 抗イディオタイプ抗体scFv-酵素融合体をトレーサーに用いる競合型ハプテンELISAの構築2011

    • 著者名/発表者名
      丹羽俊文,加賀幸斗,小嶋菜月,林慎一,大山浩之,田中瑛梨,小林典裕
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] 高親和力抗ハプテン抗体の単離に用いるCleavableビオチン標識ハプテンの合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      森田いずみ,久保智士,大山浩之,小林典裕
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] 実用診断試薬を創出する試験管内分子進化(1).抗エストラジオール抗体のKaが250倍も増大2011

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,山口修子,綺田尚久,小林典裕
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] 実用診断試薬を創出する試験管内分子進化(2).高感度受動喫煙モニタリングを目指す抗コチニン抗体の親和性成熟2011

    • 著者名/発表者名
      小林典裕,大山浩之,石井香好,久保智士,寺本隆祐,太田光煕
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] Generation of an engineered diagnostic antibody fragment for estradiol through 250-fold improvement in the affinity2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oyama
    • 学会等名
      IBC 21st Annual International Conference: Antibody Engineering
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      20101206-08
  • [学会発表] Direct immunosensing of hapten molecules using single-chain Fv fragments that recognizehapten-oligosaccharide complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Kobayashi
    • 学会等名
      IBC 21st Annual International Conference: Antibody Engineering
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      20101206-08
  • [学会発表] ELISAの高感度化を目的とする抗コチニン抗体の試験管内アフィニティマチュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,番園恵理佳,石井香好,寺本隆佑,小林典裕,太田光煕
    • 学会等名
      第50回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] 抗体工学的アプローチによるエストラジオール免疫測定法の高感度化2010

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,綺田尚久,山口修子,小林典裕
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] ハプテン・オリゴ糖複合体を認識するscFvの単離とハプテンイムノメトリックアッセイへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,鈴木巌,安井孝治,小林典裕
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] Ka値が30倍以上増大:"第3世代"変異抗エストラジオール抗体フラグメント2010

    • 著者名/発表者名
      大山浩之,加藤芳徳,小林典裕
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] ヒト尿中コチニンELISA用モノクローナル抗体の調製とscFv化2010

    • 著者名/発表者名
      番園恵理佳,下駄祐子,国広俊臣,大山浩之,小林典裕,太田光煕
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
  • [図書] NEW薬品分析化学(第2版)2012

    • 著者名/発表者名
      小林典裕
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      廣川書店
  • [図書] 薬学用語辞典2012

    • 著者名/発表者名
      日本薬学会編
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] スタンダード薬学シリーズ2・物理系薬学II,化学物質の分析(第3版)2012

    • 著者名/発表者名
      日本薬学会編
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] スタンダード薬学シリーズ2物理系薬学II.化学物質の分析2011

    • 著者名/発表者名
      日本薬学会編
    • 総ページ数
      188-199
    • 出版者
      東京化学同人
  • [産業財産権] 核医学診断装置の制御方法,核医学診断装置,診断剤キット,および標識抗テネイシンC scFvフラグメント.2012

    • 発明者名
      小林典裕ほか11名
    • 産業財産権番号
      特願 2012-102732
    • 出願年月日
      20120000

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi