• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

カーバメイト系農薬による免疫毒性及びその機序

研究課題

研究課題/領域番号 22590554
研究機関日本医科大学

研究代表者

李 卿  日本医科大学, 医学部, 准教授 (50250048)

研究分担者 川田 智之  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00224791)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード免疫毒性 / カーバメイト系農薬
研究概要

カーバメイト系農薬が化学物質過敏症、アレルギー等の免疫関連疾患などに関与していることから、カーバメイト系農薬の免疫系に対する影響の機序を明らかにすることは、予防医学・社会医学上極めて重要である。平成22-24年度の研究では、カーバメイト系農薬Ziram が免疫系の主役であるNK (natural killer)、LAK (lymphokine-activated killer)及びCTL (cytotoxic T lymphocyte)細胞活性を抑制することを明らかにした。平成25年度の研究ではカーバメイト系農薬ThiramによるPerforin/Granzyme/Granulysin の発現レベルへの影響を検討し、カーバメイト系農薬の免疫系に対する影響の機序をさらに追及した。NK細胞はNK活性を有するヒトNK-92CI 細胞を用いた。まず、in vitro においてThiramでNK-92CI細胞を処理し、それからFlow cytometry 法を用いてマウス抗ヒトPerforin 抗体、マウス抗ヒトGranzyme A/B/3抗体、ウサギ抗ヒトgranulysin 抗体による蛍光免疫染色法でNK細胞内のPerforin/Granzyme/Granulysin の発現レベルを測定し(Li et al. Toxicology, 2005, 2006, 2008,2012)、ThiramによるPerforin/Granzyme/Granulysin の発現レベルへの影響を検討した。
その結果、Thiramは顕著にNK細胞内のPerforin/Granzyme A/B/3/Granulysin の発現レベルを抑制することを明らかにし、免疫毒性においてThiramはZiramより強いことも判明した。さらに各抗癌タンパク質はThiramに対する反応性が異なることも判明し、その感受性はperforin > Granulysin > Granzyme 3 ≒Granzyme A ≒ Granzyme Bの順である。
以上の結果より、ThiramもZiramと同様にNK細胞内のPerforin/Granzyme A/Granulysin の発現レベルを抑制することを明らかにした。今後さらに他のカーバメイト系農薬についても検討していきたい。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Carbamate pesticide-induced apoptosis and necrosis in human natural killer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Li Q, Kobayashi M, Kawada T
    • 雑誌名

      J Biol Regul Homeost Agents

      巻: 28 ページ: 23-32

    • 査読あり
  • [学会発表] Carbamate pesticides induce apoptosis in human T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Li Q, Kobayashi M and Kawada T
    • 学会等名
      49th Congress of the European Societies of Toxicology
    • 発表場所
      Interlaken, Switzerland
    • 年月日
      20130901-20130904
  • [学会発表] カーバメイト系農薬によるヒトT細胞死とその機序2013

    • 著者名/発表者名
      李卿、小林麻衣子、川田智之
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      20130500
  • [備考] 李 卿 | 学校法人 日本医科大学 知的財産推進センター

    • URL

      http://tlo.nms.ac.jp/researcher/872.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi