• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

IFN・サイトカインシステム検討による新型インフルエンザ重症化ハイリスク群の検証

研究課題

研究課題/領域番号 22590569
研究機関財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター

研究代表者

宇野 賀津子  (財)ルイ・パストゥール医学研究センター, その他部局等, 研究員 (50211082)

研究分担者 武曾 恵理  公益財団法人田附興風会, その他部局等, その他 (10190852)
福井 道明  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30247829)
室 繁郎  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60344454)
八木 克巳  (財)ルイ・パストゥール医学研究センター, その他部局等, 研究員 (90029728)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード感染症 / 自然免疫 / インフルエンザウイルス / 歯周病 / 危機管理 / 公衆衛生 / インターフェロン
研究概要

糖尿病患者、MPO-ANCA腎炎患者、慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者および健常人を対象として、IFN-α産生能、サイトカイン産生能を測定した。これらの患者は、IFN-α産生能は健常人群に比較して、低値であった。22年秋から25年冬にかけて、関西地区では、新型を含めインフルエンザの大きな流行はなく、患者群・健常人群いずれにおいても、私たちの把握している範囲では罹患患者がいなかった。
23年度からは、方針を変えて他の感染症、特に歯周病とIFN産生能について検討した。その結果IFN-α産生能低値傾向が、特に糖尿病およびCOPD患者の歯周病罹患群において低下あるいは傾向が認められた。更に、易感染性の疾患であるMPO-ANCA腎炎においては、IFN-α産生能の低下と、IFN-α産生細胞であるプラズマサイトイド数低下の結果が得られていたが、低下したpDCの腎組織への浸潤について検討した所、血中にpDCが大きく減少している患者例でも、腎組織でリンパ球浸潤部位でpDCが認められた。24年秋の免疫学会で発表した。COPD患者の急性憎悪についても検討したがIFN-α産生能と回数との相関は認める事が出来なかった

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] IFN production ability and healthy ageing: mixed model analysis of a 24 year longitudinal study in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Yagi K,,et al
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 ページ: 1-6

    • DOI

      0.1136/bmjopen-2012-002113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dose Interferon-α Treatment Improves Survival and Inflammatory Responses in a Mouse Model of Fulminant Acute Respiratory Distress Syndrome. Inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Kudo D, Uno K, et al
    • 雑誌名

      Inflammation

      巻: 14 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s10753-013-9607-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低線量放射線の生体への影響と食の重要性:リスクコミュニケーションと科学者の役割2013

    • 著者名/発表者名
      宇野賀津子
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Japanese Women Scientists

      巻: 13 ページ: 23-29

  • [雑誌論文] MPO-ANCA陽性急速進行性腎炎の場様態とインターフェロンシステム不全2013

    • 著者名/発表者名
      宇野賀津子
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71 ページ: 539-547

  • [雑誌論文] Clinical features of patients with anti-neutrophil cytoplasmic autoantibodies targeting native myeloperoxidase antigen2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Y, Ito-Ihara T, Nagao T, Uno K, Kobayashi S, Muso E et. al
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 21 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10165-012-0781-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between periodontitis- related antibody and frequent exacerbations in chronic obstructive pulmonary disease2012

    • 著者名/発表者名
      akahashi T, Muro S, Tanabe N, Terada K, Kiyokawa H, Sato S, Hoshino Y, Ogawa E, Uno K,et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0040570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severity-based treatment for Japanese patients with MPO-ANCA-associated vasculitis: the JMAAV study2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki S, Atsumi T, Muso E, et al
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 22 ページ: 394-404

    • DOI

      10.1007/s10165-011-0525-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key role of regulated upon activation normal T-cell expressed and secreted, nonstructural protein1 and myeloperoxidase in cytokine storm induced by influenza virus PR-8 (A/H1N1) infection in A549 bronchial epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Phung TT, Sugamata R, Uno K,et al
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 55 ページ: 874-884

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2011.00396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular glutathione in monocytes are useful biomarker of immune status of tumor bearing patients2012

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Okuno K, Hamuro J
    • 雑誌名

      The European Journal of Clinical & Medical Oncology

      巻: 4 ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low density lipoprotein apheresis ameliorates interferon-γ production in patients with nephrotic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Miyata H, Uno K,et al.,
    • 雑誌名

      Ther Apher Dial.

      巻: 16 ページ: 189-194

    • DOI

      10.1111/j.1744-9987.2011.01045.x

    • 査読あり
  • [学会発表] Dysfunction of IFN system causes susceptibility to infection in patients with MPO-ANCA- associated vasculitis2012

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Muso E, Ito-Ihara T, Inaba K,Yasuda Y, Suzuki K
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20121204-06
  • [学会発表] Comparison of serum cytokine/chemokine level in healthy individuals, influenza and Castleman‘s disease patients: Using beads based multi-plex assay to determine diseases specific cytokine /chemokine pattern2012

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Tsuchihashi Y, Yagi K,et al.,
    • 学会等名
      第18回MPO研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121116-20121117
  • [学会発表] Comparison of serum cytokine/chemokine level in healthy individuals, influenza and Castleman‘s disease patients: Using beads based multi-plex assay to determine diseases specific cytokine /chemokine pattern2012

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Tsuchihashi Y, Yagi K, Aoyagi N, Tanigawa M, Yoshizaki K
    • 学会等名
      10th Joint Conference of the International Cytokine Society and the International Society for Interferon and Cytokine Research
    • 発表場所
      スイス ジュネーブ
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] 低線量放射線の生体への影響克服への道:抗加齢医学の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      宇野賀津子、佐瀬卓也、他
    • 学会等名
      第12回抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120622-20120624
  • [備考] ルイ・パストゥール医学研究センター

    • URL

      http://www.louis-pasteur.or.jp/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi