• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

HIV-1 SUPERINFECTIONの簡便な検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22590573
研究機関大阪府立公衆衛生研究所

研究代表者

森 治代  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員 (20250300)

研究分担者 小島 洋子  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員 (70291218)
川畑 拓也  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員 (80270768)
研究期間 (年度) 2010-10-20 – 2013-03-31
キーワードHIV / 重複感染 / 特異プライマー
研究概要

異なるHIV-1株にsuperinfection(重複感染)すると病態の進行が早まることや、薬剤耐性株のsuperinfectionによる治療効果の低下などが報告されており、superinfectionが感染者の病態管理や治療に大きな影響を及ぼすことから、その実状把握は重要な課題である。本研究では、大阪近郊において遺伝子的にクラスターを形成している流行HIV-1株に着目し、それらに特異的なプライマーを用いることにより簡便にHIV-1のsuperinfectionをスクリーニングする方法を確立することを目的とする。
H24年度は、大阪近郊の流行HIV-1(グループA、B)を特異的に検出するプライマーおよびCRF01_AEに特異的なプライマーを用いて、主にフォローアップ患者のプロウイルスDNAについて検討した。通常のプライマーではA, Bどちらのグループにも属さないことが明らかなフォローアップ患者検体の中から、よりHIV-1重複感染のリスクが高いと思われる他の性感染症(B型肝炎や梅毒など)の既往歴がある検体を中心に30例を選び、リンパ球中のプロウイルスDNAについて100コピー以上/1検体を解析できるよう複数回のPCRを行い、重複感染の検出を試みた。
その結果、1例においてグループBのクラスターに属する株が微少集族として検出された。グループB株は大阪近郊で特に大きなクラスターを形成しており、例数を増やしてより詳細な解析を行うことにより、さらなる重複感染例が見つかる可能性が示された。一方、今回の検討ではサブタイプBとCRF01_AEの重複感染が疑われる検体は認められなかったが、過去の検体の中にはクローニングによりB/AEやB/Cの重複感染が明らかになった例も存在することから、本法を用いてもさらに例数を重ねることによりB/AEの重複感染を検出することは可能であると考えている。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Prevalence and epidemiological traits of HIV infections in populations with high-risk behaviours as revealed by genetic analysis of HBV2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Kawahata T, Mori H, Furubayashi K, Taniguchi Y, Iwasa A, Taniguchi K, Kimura H, Komano J
    • 雑誌名

      Epidemiology and Infection

      巻: 25 ページ: 1-8

    • DOI

      DOI: http://dx.doi.org/10.1017/S0950268812003123

    • 査読あり
  • [学会発表] 血漿中HIV-1とPBMC由来分離HIV-1のコレセプター指向性不一致例

    • 著者名/発表者名
      森 治代、小島洋子、川畑拓也
    • 学会等名
      第26回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
  • [学会発表] HIV感染者における新規Ae/GリコンビナントHBVの解析

    • 著者名/発表者名
      小島洋子、川畑拓也、森 治代、駒野 淳、谷口 恭、井戸田一朗
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
  • [学会発表] 大阪府内のHIV感染症の流行状況と対策について

    • 著者名/発表者名
      川畑拓也、森 治代、小島洋子
    • 学会等名
      第53回日本社会医学会総会
    • 発表場所
      高槻市
  • [学会発表] HIV陽性者におけるHBVジェノタイプAe/Gリコンビナント

    • 著者名/発表者名
      小島洋子、川畑拓也、森 治代、谷口 恭、井戸田一朗
    • 学会等名
      第26回近畿エイズ研究会学術集会
    • 発表場所
      神戸市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi