• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

学童の食習慣、生活習慣とアレルギー疾患の進展に関する前向き研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590586
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関京都大学

研究代表者

楠 隆  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (00303818)

研究分担者 森本 剛  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30378640)
東 あかね  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (40173132)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードアレルギー / 学童 / 疫学調査 / 食習慣 / 生活習慣
研究成果の概要

学童期の小2から小5にかけて558名の同一学童について、アレルギー症状と生活習慣の関連について追跡調査した。その結果、学年が上がるにつれて喘息、湿疹は減少、鼻炎、鼻結膜炎は上昇する傾向が見られた。また食物アレルギーによる除去例も減少した。生活習慣の中では、スポーツ活動の継続が学童期の鼻炎の発症に有意に関与していることがわかった。今後さらに食習慣や体格とアレルギー症状の関連につき解析する予定である。

自由記述の分野

小児科、アレルギー

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi