• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

思春期の娘を持つ母のHPVワクチンに対する認知と受容:接種率向上のための要因解明

研究課題

研究課題/領域番号 22590600
研究機関日本赤十字北海道看護大学

研究代表者

HANLEY sharon  日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 准教授 (80529412)

研究分担者 櫻木 範明  北海道大学, 医学研究科, 教授 (70153963)
今野 良  自治医科大学, 医学部, 教授 (70271905)
伊藤 善也  日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授 (70241437)
キーワードヒトパピローマウイルス(HPV) / ワクチン / 子宮頸がん / 思春期女子 / 疫学調査 / 予防医学 / 公衆衛生学
研究概要

子宮頸がんが近年、若い女性に急増している。原因はヒトパピローマウイルス(HPV)で、このウイルスに対する予防接種によって、子宮頸がんの罹患率を約70%減少できると推定されている。日本ではこのHPVワクチンが承認されたばかりなので、どの程度普及するかは未知数である。特に、このワクチン普及の最大の障壁はHPVに曝露される前の、思春期の女子に接種しなければならないことである。したがって、HPVワクチンに対する親の理解を得ることが鍵となる。そこで、本研究では思春期の女子を持つ母親を対象とした子宮頸がん及びHPVワクチンに対する意識調査を実施する。本研究によりワクチン接種率を向上させる要因を明らかにし、HPVワクチン接種による子宮頸がん撲滅への方策を検討することを目的とする。
2010年度は札幌市内の小中学校の11・14歳の女子を持つ母親を対象に、HPVについての認識やHPVワクチン接種を受けさせるかどうかに関する自己記入式質問紙調査を実施した。調査票は対象となる母親2,192名に配布し、876名から回収した(回収率40.0%)。調査の結果、HPVワクチンが無料なら92.6%が受けさせたいと考える一方で、現在のように4万円以上かかる場合に接種させるというのは4%に過ぎなかった。HPVという言葉を聞いたことがある母親は52.0%であったが、これが子宮頸がんの原因であるということを認識していたのは6.4%のみであった。ワクチン接種受け入れに関連する予測因子として、「過去3年以内の検診受診歴」、「13年以上の学歴」、「予防接種は病気を防ぐのに効果があると考えていること」、「小児期の予防接種について不安がないこと」、「医師によるワクチン接種勧奨」の5つが抽出された。
結論として、HPVに関する知識は十分であるとは言えないが、適切な資金援助と教育があればHPVワクチンの普及ば可能であるだろう。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 英国における子宮頸がん予防の為のパブリックヘルス教育2010

    • 著者名/発表者名
      シャロン ハンリー
    • 雑誌名

      婦人科の実際

      巻: 155 ページ: 583-589

  • [雑誌論文] パピローマウイルスワクチンの使い方2010

    • 著者名/発表者名
      今野 良、シャロン ハンリー
    • 雑誌名

      臨床とウイルス

      巻: 38 ページ: 318-331

  • [雑誌論文] HPVワクチン-40歳代女性を含むCatch-Up vaccination2010

    • 著者名/発表者名
      Sharon Hanley, Konno Ryo
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 77 ページ: 1016-1022

  • [学会発表] 英国における子宮頸癌検診とHPVワクチンの現状2010

    • 著者名/発表者名
      Sharon Hanley
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] 思春期女子への子宮頸がん予防 ワクチンの普及と社会:世界の状況2010

    • 著者名/発表者名
      S Hanley, E Yoshioka, Y Ito, R Konno, R Kishi
    • 学会等名
      第62回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] 思春期女子へのHPVワクチンの普及と社会:世界では、日本では2010

    • 著者名/発表者名
      Sharon Hanley
    • 学会等名
      第29回日本思春期学会
    • 発表場所
      小樽市
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] 海外の健康教育-子宮頸がん検診とワクチン2010

    • 著者名/発表者名
      Sharon Hanley
    • 学会等名
      第51回日本臨床細胞学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-05-29

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi