研究課題/領域番号 |
22590669
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
元雄 良治 金沢医科大学, 医学部, 教授 (80210095)
|
研究分担者 |
済木 育夫 富山大学, 事務局, 理事 (80133776)
高野 文英 金沢大学, 医薬保健研究域薬学系, 准教授 (20236251)
牧野 利明 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (80326561)
|
キーワード | 癌 / 内科 / 臨床 / 抗がん剤 / 漢方 |
研究概要 |
臨床試験ではHOPE-1としてオキサリプラチンを含む化学療法(FOLFOX, XELOX)を受ける患者に人参養栄湯を投与し、末梢神経障害の発現の時期や程度を検討した。積算投与量500mg/m^2を超えた例が、検討した15例中3例しかなく、解析には不十分であった。次年度にさらに症例を重ねる予定である。本試験はパイロット試験であり、これによって人参養栄湯の有効性が示唆されれば、HOPE-2としてランダム化比較試験(RCT)を実施する予定である。人参養栄湯の末梢神経障害軽減効果を検討した臨床研究はこれまでになく、本研究は意義深い。とくに大腸癌(将来的には膵癌などへの適応拡大の可能性あり)のキードラッグであるオキサリプラチンの用量規定毒性の重要なものが末梢神経障害てあり、その有効な手段の開発が急務となっている。 動物実験では低温刺激に対する過敏症を再現できるマウスモデルを開発し、附子を内服させてその効果を解析中であり、次年度に人参養栄湯の効果も解析する予定である。漢方製剤は経口投与後に津化管から吸収され、体内で代謝され、その代謝産物が薬効を発揮することから、とくにこのin vivo実験系が重要である。しかしながら、オキサリプラチンを経静脈的に投与し、有害事象を少なくしながら末梢神経障害を起こすマウスモデルの作製には成功しておらず、これに人参養栄湯を経口投与するにはさらなる工夫を要する。 培養細胞では神経由来培養細胞であるPC12細胞の培地に人参養栄湯の溶解液を添加し、細胞の増殖・アポトーシス・形態変化・遺伝子発現プロファイルの変化を現在解析中である。このin vitro実験系は生薬や構成成分レベルで詳細な遺伝子発現を解析できる意義がある。 以上、臨床・in vivo・in vitroでの解析を行ってきた
|