研究課題
基盤研究(C)
ストレス性体温上昇反応(SIH)に、発熱反応と同様、淡蒼縫線核領域からのVGLUT3陽性交感神経プレモーターニューロンが関与するか検討した。心理的ストレスを受けたラットでは核心温が上昇し、VGLUT3陽性細胞でのFos(神経細胞活性化のマーカー)の発現が増加した。ジアゼパム(抗不安薬)で前処置するとSIHの程度、および淡蒼縫線核領域のFosの発現が抑制された。SIHには淡蒼縫線核領域からの交感神経プレモーターニューロンが関与すると考えられる。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)
Biopsychosoc Med
巻: 7(1) ページ: 7
DOI:10.1186/1751-0759-7-7
心身医
巻: 52(9) ページ: 845-856
日本疲労学会誌
巻: 7(2) ページ: 42-48
Advances in Neuroimmune Biology
巻: (3) ページ: 3-17
DOI10.3233/NIB-2012-OllO30
自律神経
巻: 48 ページ: 196-198
教育と医学
巻: 59 ページ: 194-200
Eur J Neurosci
巻: 34(9) ページ: 1442-52
DOI:10.1111/j.1460-9568.2011.07863. x
Physiol Behav
巻: 101(1) ページ: 124-31
DOI:10.1016/j. physbeh.2010.04.027
http://okat. web. fc2. com/page02