• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

損傷消化管粘膜上皮における塩基性アミノ酸ヒスチジンの機能性研究

研究課題

研究課題/領域番号 22590710
研究機関同志社大学

研究代表者

市川 寛  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (60336732)

研究分担者 南山 幸子  京都府立大学, 生命環境学部, 教授 (00362989)
キーワードヒスチジン / 小腸粘膜 / 創傷治癒
研究概要

生体内におけるヒスチジン欠乏状態は、透析を必要とするような糖尿病腎症などの病態を悪化させるのみならず、褥瘡などの創傷治癒の遅延や、非ステロイド抗炎症薬(NSAID)起因性消化管粘膜傷害の原因ともなりうる。すでに我々は予備的検討において、粘膜上皮の創傷修復機序における各種アミノ酸の機能性を検討したところ、塩基性アミノ酸の一種であるヒスチジンが欠乏した状態では修復機序に影響を及ぼすことを見いだしている。本研究は,粘膜上皮修復機序におけるヒスチジンの機能性を明らかにし、ヒスチジンを標的とした栄養療法を確立させ,今後激増すると思われる慢性腎臓病患者のNSAIDによる消化管合併症予防のための基礎データを収集することを目的としている。
昨年度に引き続き本年度は、ラット小腸上皮細胞による円形上皮欠損モデルを用いて、各種アミノ酸を個別で欠落させた培養液を用い、修復速度の違いを検討したところ、ヒスチジンが欠乏した状態において、小腸粘膜上皮の修復過程に著しい障害をきたすことを見いだした。かつその原因として、ヒスチジン単独欠乏による細胞増殖の抑制、熱ショック蛋白の誘導、アポトーシス、増殖因子の関与などが示唆された。
以上のことは、粘膜上皮修復機序において、必須アミノ酸であるヒスチジンが重要な役割をしていることを示しており、病的状態におけるヒスチジン欠乏が、消化管粘膜障害を増悪させる可能性を示唆している。同時に、消化管合併症の予防にヒスチジンなどの栄養学的アプローチが重要な役割を果たすことを示している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

創傷治癒における損傷部位への細胞遊走、細胞増殖、アポトーシスに対する、必須アミノ酸ヒスチジンの重要性については、その機序も含めてほぼ明らかになっているが、ヒスチジン欠乏下におけるヒスタミンやカルシンとの関連や、他のアミノ酸との相互作用についての詳細な研究が今後の課題である。

今後の研究の推進方策

今後は、ヒスチジン欠落時の創傷治癒遅延の機序を、より詳細に明らかにするとともに、ヒスチジンが前駆体となるヒスタミンやカルノシンとの相互作用を中心に,創傷治癒におけるヒスチジンの重要性を証明する。また、ラット小腸上皮細胞に様々なストレスを与えたときの創傷治癒におけるヒスチジンの役割を明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] The role of histidine on wound healing using cultured rat intestinal epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H, Takagi T, Minamiyama Y, et al
    • 学会等名
      2011 International Conference on Food Factors(国際フードファクター学会)
    • 発表場所
      Taipei international Convention Center(台北国際会議場)(台湾)
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] The histidine affects delayed wound healing induced by indomethacin using cultured rat epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo S, Ichikawa H, Minamiyama Y, et al
    • 学会等名
      5th SFRR-Asia/8th ASMRM/11th J-mit 2011(第5回国際フリーラジカル学会および第8回アジアミトコンドリア研究医学会)
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島)
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] 小腸粘膜上皮修復機序におけるヒスチジンの機能性.Alteration of Amino Acid Metabolism in a Variety of Illness.Combined symposium of JSSMN with Japanese Society of Amino Acid Science2011

    • 著者名/発表者名
      市川寛、高木智久、南山幸子, 他
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第48回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-07-08
  • [学会発表] The role of histidine on wound healing using cultured rat intestinal epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H, Takagi T, Minamiyama Y, et al
    • 学会等名
      IVth International Symposium Nutrition, Oxygen Biology, and Medicine.(第4回栄養と酸素医生物学シンポジウム)
    • 発表場所
      CAMPUS DES CORDELIERS(フランス)
    • 年月日
      2011-06-15
  • [学会発表] 粘膜上皮修復機序におけるヒスチジンの機能性2011

    • 著者名/発表者名
      市川 寛
    • 学会等名
      第32回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2011-06-02
  • [学会発表] インドメタシンによるラット小腸粘膜上皮創傷治癒遅延に及ぼすヒスチジンの影響2011

    • 著者名/発表者名
      市川 寛
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京)
    • 年月日
      2011-05-14

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi