• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

肝臓に存在する自然免疫系リンパ球の肝障害における関与

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

安保 徹  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30005079)

研究分担者 川村 俊彦  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (70301182)
川村 宏樹  新潟大学, 医歯学系, 講師 (20333495)
神田 泰洋  新潟大学, 医歯学系, 助教 (00436768)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード肝臓 / 自己免疫性肝炎 / 自然リンパ球 / 肝障害 / NKT細胞
研究概要

肝臓における自然リンパ球と肝障害におけるリンパ球の機能について解析した。肝NK細胞の解析では、他の臓器由来のNK細胞に比べ、肝NK細胞特異的な活性化を見出し、肝臓での独特な免疫応答を明らかにした。また、α-galactocylceramide誘導性肝炎において、NKT細胞がB-1細胞活性化を促進し、自己抗体産生による自己応答による病態形成を明らかにした。肝肉芽腫形成においてはNKT細胞が抑制的に調節することを見出し、病態形成における肝リンパ球の機能について明らかにした。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Biology of autoreactive extrathymic T cells and B-1 cells of the innate immune system2012

    • 著者名/発表者名
      Abo T, Tomiyama C, Watanabe H
    • 雑誌名

      Immunol Res

      巻: 52 ページ: 224-230

    • DOI

      DOI:10.1007/s12026-012-8324-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural killer T cells suppress zymosan A-mediated granuloma formation in the liver by modulating interferon-γ and interleukin-102012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kawamura H, Kanda Y, Matsumoto H, Saito S, Takeda K, Kawamura T, Abo T
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 136 ページ: 86-95

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-2567.2012.03562.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coincidence of autoantibody production with the activation of natural killer T cells inα-galactosylceramide-mediatedhepatic injury2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Kawamura T, Kobayashi T, Kanda Y, Kawamura H, Abo T
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 133 ページ: 21-28

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-2567.2011.03405.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of autoantibody-producing B220low B (B-1) cells appearing in malarial infection2010

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Kawamura H, Matsumoto H, Kobayashi T, Kawamura T, Abo T
    • 雑誌名

      Cell Immunol

      巻: 263 ページ: 49-54

    • DOI

      DOI:10.1016/j.cellimm.2010.02.015.

    • 査読あり
  • [学会発表] NKT cells suppress zymosan A-mediated granuloma formation in the liver by modulating IFNg andIL-102012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Abo T
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-07
  • [学会発表] Extracellular ATP-stimulated macrophages produce macrophage inflammatory protein-2 which is important for neutrophil migration2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura H, Abo T
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
  • [学会発表] Identification and characterization ofautoantibody-producing B220low cells appearing in malaria infection2011

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, Abo T
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] Coincidence of autoantibody production with the activation of natural killer T cells in alpha-galactosylceramide-mediated hepatic injury2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Abo T
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-27
  • [図書] 安保徹の免疫学講義2010

    • 著者名/発表者名
      安保徹
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      三和書籍
  • [図書] 病態のしくみがわかる免疫学2010

    • 著者名/発表者名
      安保徹,他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi