• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

肝細胞癌由来癌幹細胞の生存・増殖・分化・遊走における脂肪組織の役割とその制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 22590740
研究機関佐賀大学

研究代表者

西島 亜紀  佐賀大学, 医学部, 医員 (40566105)

研究分担者 戸田 修二  佐賀大学, 医学部, 教授 (80188755)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード肝癌幹細胞 / 脂肪組織 / 癌幹細胞ー間質細胞相互作用
研究概要

HepG2肝癌細胞株からCD133陽性細胞を単離し、肝癌幹細胞と同定した。ラットより皮下脂肪組織(SAT)、内臓脂肪組織(VAT)を採取し、コラーゲンゲルに包埋し3次元培養を行った。ゲル上にCD133陽性/陰性細胞を30万個ずつ播種し、脂肪組織片との共培養群と単独培養群を作製し比較検討した。
単独培養では、CD133陽性細胞は陰性細胞より増殖が遅く、一週間で同程度となる。脂肪組織との共培養では、CD133陽性細胞の方が陰性細胞よりも強く増殖が抑制された。ゲル内への浸潤像はいずれも認められなかった。免疫組織化学では、EカドヘリンはCD133陽性/陰性細胞の単独培養群で部分的に発現を認めたが、脂肪組織との共培養では発現が減弱する傾向にあった。FilaminAは、CD133陽性/陰性細胞の単独培養では同程度に発現していた。CD133陽性細胞では、VATとの共培養で発現が軽度抑制され、SATとの共培養で発現が亢進していた。一方CD133陰性細胞は、VATとの共培養で発現は変わらず、SATとの共培養で発現が軽度減弱していた。アポトーシスは、Cleaved caspase-3の発現がほぼ認められなかった。
すなわちCD133陽性細胞は、脂肪組織により増殖が抑制される傾向にあり、アポトーシス、浸潤に変化はなかった。遊走はVATとSATにおける動態に相違が認められた。Western blotでは、FilaminA, Laminin-5, Eカドヘリンの発現に有意差は認められなかった。肝癌細胞と脂肪組織の接触/非接触条件下による差異の可能性が示唆され、さらなる検討が必要と考える。
また、培養上清中のadipokineは、SATに比しVATでadiponectinが多く、leptin, resistinが少なく産生されていたが、CD133陽性/陰性細胞との共培養によって変化は認められなかった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Three-Dimensional Culture Model for Analyzing Adipose Tissue–Hepatocyte Crosstalk2013

    • 著者名/発表者名
      Aki Nishijima-Matsunobu, Shigehisa Aoki, Kazuyoshi Uchihashi, Kazuma Fujimoto, and Shuji Toda
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [学会発表] 脂肪組織ー肝細胞相互作用解析モデルの確立2012

    • 著者名/発表者名
      松延亜紀、薬師寺舞、山本美保子、内橋和芳、青木茂久、米満伸久、戸田修二
    • 学会等名
      日本内分泌病理学会学術総会
    • 発表場所
      艮陵会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      20121011-20121012
  • [学会発表] 内臓脂肪組織は肝細胞に脂肪毒性を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      松延亜紀、内橋和芳、青木茂久、山本美保子、薬師寺舞、山﨑文朗、米満伸久、戸田修二
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      20120426-20120428
  • [学会発表] 脂肪組織が、肝細胞の生存・増殖・分化に及ぼす影響とその制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      松延亜紀、薬師寺舞、山本美保子、内橋和芳、青木茂久、米満伸久、戸田修二
    • 学会等名
      日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20120419-20120421

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi