• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

アディポネクチン・コーティングステントの開発とその血管内治療における有効性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 22590772
研究機関金沢大学

研究代表者

八木 邦公  金沢大学, 大学病院, 助教 (30293343)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードアディポネクチン
研究概要

3年間の検討の中で人工基材表面上へアディポネクチン(Adpn)の高密度化学固定は安定して行えるようになった。またAdpn固定表面でのVEGFと同程度の内皮細胞接着促進および分化促進効果は確認されていた。しかしながら当初より基剤表面へのAdpn固定が強固でおそらく基剤からの脱落が少ない材料を繰り返し用いられるようになるにつれて、計画提出前に行われていたPilot studyの段階では再現性を持ってpositiveであったeNOSの発現亢進および細胞老化抑制が再現性が乏しくなってゆくことが明らかとなってきた。当初は手技的な問題および化学固定用試薬調整の問題化と思われたが、これは検討を繰り返すうちに、当初細胞表面へのAdpn固定が不十分な材料ではこれまでに多数報告のある液相下のAdpnと同様に細胞内に取り込まれた結果ではないかと推測されるようになってきた。これは当初期待されたAdpn化学固定により細胞内へのAktをはじめとするシグナル促進作用が、細胞内にAdpnが取り込まれず接触に留まる固定表面では行われないことを意味する。繰り返しの検討の結果としてAdpnの基剤表面への固定の効果はフィブロネクチン(Fbn)等と同様の細胞の接着固定作用、細胞の足場形成作用のみと考えられた。その状況下ではFbnより高価なAdpnを用いる接着固定作用がFbnに勝る点を有するのかとの議論になる。こちらも複数の検討で優位性は示されないものと判断された。さりながら応用的検討としてVEGF固定表面にAdpnを同時に固定する事でのVEGFコーティングステントでのEPC捕捉作用の増強も期待されると考えて検討を追加したが、同検討においても十分な優位性を示すことはできなかった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Impact of serum retinol binding protein 4 levels on regulation of remnant-like particles triglyceride in type 2 diabetes mellitus.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaaki N, Yagi K, Nohara A, Ito N, Asano A, Nakano K, Liu J, Okamoto T, Mori Y, Ohbatake A, Okazaki S, Takeda Y, Kobayashi J, Yamagishi M
    • 雑誌名

      journal of Diabetes Research

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin secretion and insulin sensitivity on the oral glucose tolerance test (OGTT) in middle-aged Japanese.2012

    • 著者名/発表者名
      Oka R, Yagi K, Sakurai M, Nakamura K, Moriuchi T, Miyamoto S, Nohara A, Kawashiri MA, Takeda Y, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 59 ページ: 55-64

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of mineralocorticoid receptor blockade against neuropathy in experimental diabetic rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Takata H, Takeda Y, Zhu A, Cheng Y, Yoneda T, Demura M, Yagi K, Karashima S, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab.

      巻: 14 ページ: 155-62

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of visceral adipose tissue and subcutaneous adipose tissue on insulin resistance in middle-aged Japanese.2012

    • 著者名/発表者名
      Oka R, Yagi K, Sakurai M, Nakamura K, Nagasawa SY, Miyamoto S, Nohara A, Kawashiri MA, Hayashi K, Takeda Y, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Journal of atherosclerosis and thrombosis.

      巻: 19 ページ: 814-822

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of a broad repertoire of GAD65-specific T-cells in type 1 diabetes patients with graft dysfunction after allogeneic islet transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Chujo D, Foucat E, Takita M, Itoh T, Sugimoto K, Shimoda M, Yagi K, Yamagishi M, Tamura Y, Yu L, Naziruddin B, Levy MF, Ueno H, Matsumoto S.
    • 雑誌名

      Cell Transplant

      巻: 21 ページ: 2783-95.

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [学会発表] A Broad Repertoire of GAD65-specific T Cells in Type 1 Diabetics with Graft Dysfunction after Islet Transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Chujo D, Foucat E, Shimoda M, Yagi K, Levy MF, Ueno H, Matsumoto S.
    • 学会等名
      9th IDF-WPR Congress
    • 発表場所
      京都国際会議場 (京都府)
    • 年月日
      20121124-20121127
  • [学会発表] GLP-1 Analog Improved BNP through Improvement in Myocardial Diastolic Dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Matsumoto, Kunimasa Yagi, Junji Kobayashi, Azusa Ohbatake, Satoko Okazaki, Naoko Ito, Kaoru Nakano, Yoshiyuu Takeda, Masakazu Yamagishi
    • 学会等名
      ADA 72nd Scientific session
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center (USA)
    • 年月日
      20120608-20120612

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi