• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

薬物負荷3次元心エコーを用いた虚血性心疾患に対する診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22590789
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

高野 真澄  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (60398344)

研究分担者 中里 和彦  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (90363762)
小林 淳  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (20448640)
キーワード三次元心エコー図法 / 虚血性心疾患 / 楽物負荷心エコー / フローワイヤー
研究概要

本研究では、三次元負荷心エコー検査により局所左室拡張能の変化を評価する一方で、冠動脈狭窄度と冠微小循環能の定量評価を行う。これらを比較検討することによって、三次元負荷心エコー法による局所拡張能の変化が虚血性心疾患の診断に有用であるか否か、またリスクエリアの三次元表示が可能であるか否かを検討することを目的とした。
本年度は、14例の虚血性心疾患を疑った患者においてアデノシン負荷三次元心エコー検査による心筋動態評価を行った。負荷前とアデノシン持続静注下に三次元心エコーの画像収集を行う。心エコー機材は東芝社製ARTIDAを用い、収集した画像は専用ソフトウエアで心筋ストレインおよびストレインレートについてオフライン解析を行い、負荷前と負荷後でのそれらの値の変化から心筋動態(心筋収縮能と心筋拡張能)を評価した。
1)これまでの行われた虚血性心疾患患者におけるストレイン、ストレインレートの様々な指標のうち、どの指標が虚血性心疾患の同定に有用であるかが明らかにされていない。4種類の拡張早期最大ストレインレートを検討し、その中で最もarea strain rateが高い診断能を有していうることが明らかとなった。
2)さらに、area strain rateを用いた場合、収縮能と拡張能のいずれが虚血性心疾患の診断に有用性が高いかを検討し、収縮期最大ストレインレーよりも拡張早期最大ストレインレートを用いた場合に診断能が高いことが明らかとなった。
三次元負荷心エコー図法における拡張早期最大ストレインレートが虚血性心疾患の診断に有用であることが明らかとなった。様々な指標の中で、臨床診断に有用な指標が明らかとなり、臨床応用への意義は大きい。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 大動脈弁逆流の評価2011

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 12巻 ページ: 248-253

  • [雑誌論文] スペックルトラッキング法の臨床応用3Dトスペックルラッキング法2011

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 12(1) ページ: 90-96

  • [雑誌論文] Tricuspid valvular dysplasia and its differentiation from Ebstein's anomaly2010

    • 著者名/発表者名
      IWAI-TAKANO, Masumi, WATANABE, Masayuki, OTAKE, Hideki, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Echocardiography

      巻: 8(4) ページ: 137-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不完全型房室中隔欠損症の術後約30年でdiscrete subaortic stenosisをきたした1症例2010

    • 著者名/発表者名
      義久精臣, 杉本浩一, 高野真澄, 他
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 48(2) ページ: 1072-1078

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D心エコー法活用法:3Dトラッキングの臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 11(3) ページ: 308-315

  • [学会発表] Speckle trackingによる虚血評価2011

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 学会等名
      第13回エコーウィンターセミナー
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2011-01-23
  • [学会発表] 左室局所機能評価の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 学会等名
      第58回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] 3D負荷心エコーによる心筋虚血診断:いずれのStrain Rate指標が虚血診断に最も有用か2010

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 学会等名
      日本超音波医学会第83回学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-29
  • [学会発表] 虚血性心疾患における3D負荷心エコー法によるアデノシン誘発性心筋虚血診断の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 学会等名
      日本超音波医学会第83回学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-29
  • [学会発表] 3D wall motion tracking法は虚血診断に有用か?:三次元心エコー法だからわかること2010

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 学会等名
      第21回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-05-13
  • [学会発表] 3D負荷心エコー法におけるArea Trackingはアデノシン誘発性心筋虚血診断に有用である2010

    • 著者名/発表者名
      小林淳
    • 学会等名
      第21回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-05-13
  • [学会発表] 虚血性心疾患患者におけるArea Strain Rateを用いた誘発性局所拡張不全の同定2010

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 学会等名
      第21回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-05-13
  • [図書] 心エコー図知ってるつもりの基本と知識2011

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 総ページ数
      124-128
    • 出版者
      メジカルビュー社
  • [図書] 今さら聞けない心エコー図1002011

    • 著者名/発表者名
      高野真澄
    • 総ページ数
      126-127
    • 出版者
      メジカルビュー社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi