研究課題/領域番号 |
22590791
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
赤阪 隆史 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70322584)
|
研究分担者 |
谷本 貴志 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (90438284)
村垣 泰光 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40190904)
|
キーワード | optical coherence tomography / スペクトロスコピー / thin-cap fibroatheroma(TCFA) / 急性冠症候群 / 不安定プラーク |
研究概要 |
次世代光干渉断層法(frequency-domain optical coherence tomography : FD-OCT)によるスペクトロスコピーの開発に関しては、協力者であるLightlab社に動物実験データを提供し、OCTデータのスペクトル解析とそのカラー表示化を現在も開発・改良中で、頻回に情報交換会を開催している。 FD-OCTを用いてグレースケールで画像収集した臨床例における不安定プラークの検討については、不安定狭心症に注目して既報の急性心筋梗塞との比較を中心に行い、両者の類似点・相違点に関して詳細に解析し、国内外の学会に報告するとともに英文雑誌に投稿した。スペクトロスコピーの完成後に同部位の再解析を行い、カラー表示での検討を行う予定である。 急性冠症候群の主たる原因とされる不安定プラーク(線維皮膜の薄い脂質性プラーク:thin-cap firoatheroma:TCFA)は、急性冠症候群例の責任病変部以外で検出し、脂質低下療法の効果に関して観察研究を行い国内外の学会で報告し、現在投稿準備中である。 また、脂質低下療法によるTCFA安定化効果に関しては、プラーク安定化の確認ともに薬剤至適投与量を決定するために現在2つのランダム化前向き研究を行っており、今年度中に登録が完了し、次年度に解析も完了し、学会発表・論文投稿できる予定である。
|