• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

心肥大から心不全発症におけるRNAポリメラーゼの脱リン酸化調節による役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 22590802
研究機関筑波大学

研究代表者

本間 覚  筑波大学, 医学医療系, 教授 (00302422)

研究分担者 酒井 俊  筑波大学, 医学医療系, 講師 (30282362)
石井 哲郎  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20111370)
キーワード心肥大 / 心不全 / RNAポリメラーゼII / 脱リン酸化酵素
研究概要

心肥大の形成過程において、RNAポリメラーゼII(PolII)の活性亢進による転写産物の産生増加が認められ、そこにPolII活性を正に制御するCdk9の活性増加が関与している。一方、PolII活性を負に制御するFCP1(後述)の不全心筋における役割は不明である。
本年度は、昨年度に作製した心筋特異的FCP1トランスジェニックマウス(FCP1-Tg)および、FCPIのフォスファターゼ活性をなくしたドミナントネガティブ体(DN)のFCP1トランスジェニックマウス(DN-Tg)に対して、小動物用心臓超音波検査を行い、経時的に心機能計測を行った。FCP1-Tgは、4-6週齢の若年では明らかな心機能障害・心拡大は示さなかったが、12週齢以降は心機能低下・心拡大を示し、その程度は週齢とともに増加していった。一方、DN-Tgマウスには心機能障害が認められず、不全心機能の成立に、FCP1が何らかの機能を介して関与していることが示唆された。現在は、心不全形成におけるFCP1機能を解析している段階である。
また、FCP1遺伝子の機能解析のため、FCP1,DNおよびFCP1ノックダウン用のアデノウイルスベクターを作製した。これらを用い、心筋細胞にFCP1を過剰発現させると、心筋細胞の胞体の縮小とRNA合成・蛋白合成の減少が認められ、一方、FCP1-DNの過剰発現およびFCP1ノックダウンにより、心筋細胞サイズの増加が認められ、RNA合成・蛋白合成の増加が認められた。これらのデータは、FCP1活性の増加がRNA合成・蛋白合成抑制を介して心機能障害を引き起こし、反対にFCP1活性の低下はそれらを介して心筋障害抑制に働いていることを示唆する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

トランスジェニックマウスのフェのタイプと遺伝子発現量との関連性の確定に予定以上に時間を有したことと、実際の繁殖数が予想より少なかったため、必要検体数を得るのに時間を要したため。
震災後の研究施設の混乱のため、動物実験を一時的に縮小しなければならなかったため。

今後の研究の推進方策

平成23年度以降に行う予定であったダール食塩感受性ラットおよびマウス弓部大動脈結紮モデルを用いた検討は、作製されたトランスジェニックマウスの解析が進んでから、検討を行う。
その他は、概ね順調に研究を進めている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ishii T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: (In press)

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0552-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of Chronic Renal Insufficiency after Coronary Angiography by an Early Increase in Oxidative Stress and Decrease in Glomerular Filtration Rate2011

    • 著者名/発表者名
      Tajiri K, Sakai K, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 75 ページ: 734-742

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-10-0622

    • 査読あり
  • [学会発表] Cardiomyocyte hypertrophy incuded by endothelin-1 is regulated by transcription factor II-F interacting C-terminal domain phosphatase (FCP1)of RNA polymerase II2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Homma S, et al.
    • 学会等名
      The 12^<th> International Conference on Endothelin
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2011-09-14

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi