• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

傷害を受けた糸球体上皮細胞に発現するトランスゲリンの機能と発現メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22590882
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

坂爪 実  新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 非常勤講師 (70334662)

研究分担者 黒田 毅  新潟大学, 保健管理センター, 准教授 (00372475)
研究協力者 酒巻 裕一  , 大学院生
猪俣 繁  , 大学院生
王 興智  , 大学院生
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード腎組織障害 / トランスゲリン / SM22α
研究概要

Transgelin分子は、ラットおよびヒトで傷害を受けた糸球体上皮と間質細胞に発現する。傷害された糸球体上皮のfoot processが融合した部分に発現し、糸球体上皮細胞の傷害を検出する。腎組織の障害部位特異的に発現し、腎機能の低下は尿細管間質領域の、また尿蛋白量は糸球体領域のTransgelinの発現が規定因子となる。そしてその発現には、TGFβの細胞内伝達因子が大きく作用する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Injured kidney cells express SM22α (transgelin):Unique features distinct from α-smooth muscle actin (αSMA)2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki Y, Sakatsume M, Wang X, Inomata S, Yamamoto T, Gejyo F, Narita I
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 16(2) ページ: 211-218

    • DOI

      doi:10.1111/j.1440-1797

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of SM22α (Transgelin) in Glomerular and Interstitial Renal Injury2011

    • 著者名/発表者名
      Inomata S, Sakatsume M, Sakamaki Y, WangX, Goto S, Yamamoto T, Gejyo F, Narita I
    • 雑誌名

      Nephron Experimental Nephrology

      巻: 117(4) ページ: e104-113

    • DOI

      doi:10.1159/000329664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Histological Analysis of SM22 α (Transgelin) in an Adriamycin-Induced Focal Segmental Glomerulosclerosis Model2011

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Sakatsume M, Sakamaki Y, Inomata S, Yamamoto T, Narita I
    • 雑誌名

      Nephron Experimental Nephrology

      巻: 23;120(1) ページ: e1-e11

    • DOI

      doi:10.1159/000329664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narita I Programmed initiation ofhemodialysis for systemic amyloidosis patients associated with rheumatoid arthritis2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda T, Tanabe N, Kobayashi D, Sato H, Wada Y, Murakami S, Sakatsume M, Nakano M
    • 雑誌名

      Rheumatol Int

      巻: 31(9) ページ: 1177-82

    • DOI

      doi:10.1007/s00296-010-1448-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox state of urinary albumin in patients with IgA nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Odake J, Kanke A, Sakatsume M, Kasama T, Shiba K
    • 雑誌名

      Rinsho Byori

      巻: 59(11) ページ: 1013-1018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトおよびラット腎疾患における腎細胞障害分子SM22α発現の病理学的意義2011

    • 著者名/発表者名
      王興智
    • 雑誌名

      新潟医学会雑誌

      巻: 125(6) ページ: 313-325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尿蛋白・アルブミン測定の臨床的有用性2011

    • 著者名/発表者名
      坂爪実
    • 雑誌名

      生物試料分析

      巻: 34(2) ページ: 106-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尿赤血球・尿蛋白泳動・尿免疫細胞解析が示す腎病態2010

    • 著者名/発表者名
      坂爪実
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌

      巻: 35(2) ページ: 175-177

  • [産業財産権] 腎障害の検出方法2010

    • 発明者名
      坂爪実ほか
    • 権利者名
      新潟大学
    • 産業財産権番号
      特許、4599568号
    • 出願年月日
      2010-10-08

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi